« 新横浜 麺の坊 砦(トマトに恋して) | トップページ | 片倉 元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン(中辛) »

2012年6月17日 (日)

日吉 元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン(中辛)

神ラー会会長が、二郎全店を順番に制覇するという荒行を始めたことに触発され、川崎を代表するラーメン、ニュータンタンメン本舗イソゲン全店制覇を思い立つ。

ただし、順番や期間は特に定めず緩~い目標。

イソゲンファンクラブサイトによると全32店舗が存在するらしい。

現在制覇中のお店は、本店、新城、小杉、元住吉、平間、鹿島田、尻手、鷺沼、日吉仲の谷、綱島、菊名と11店舗制覇中。

という訳で、今回は近いにもかかわらず言ってないお店、日吉店。

日吉といえば、仲の谷店をイメージするが日吉店は駅のあたりにあるんだっけ?と場所を良く調べてみると、かなり辺鄙なところにあるらしい。

今までのイソゲンは結構目立つ場所に存在してる印象であったが、日吉店はこんなところにひっそりと・・・

P1130548

東横線日吉駅というより、市営地下鉄日吉本町が最寄駅。

恐らく市営地下鉄開通前から存在していたと思わるこのお店、ここに進出した理由がよく分からないが、中に入ってみるとアットホームな感じのお店。

成程地域密着型のお店なのでしょう。しかも、このお店、ラーメンを出前している様子。

ニュータンタンが出前で食べられるなんてこの辺りの人がうらやましい。

P1130547

店内には昭和を思わせる卓上の小物販売。しぶい。

P1130540_2

そして、中辛。

ニュータンタンはどこの味も同じかと思えば、やはり店ごとに色々な違いがある。

このお店は、他のニュータンタンより脂の膜が凄い。味もちょっと塩分高めでしょっぱめの味。

ニュータンタンでしょっぱい感じは初めて。

その他は基本通り。ちょっとしょっぱさが減点要因か。でも出前してくれるなら近ければ利用してみたい。

P1130546


そして、餃子。モチモチの皮がくせになるが、このお店も健在でした。

以上12店制覇中。

震災義援募金2012(50円)計3100円(うち募金済み金額0円)

店情報:横浜市港北区日吉本町3-27-21/休水/045-563-4135/11:30~23:30

|

« 新横浜 麺の坊 砦(トマトに恋して) | トップページ | 片倉 元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン(中辛) »

ラーメン(横浜市)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日吉 元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン(中辛):

« 新横浜 麺の坊 砦(トマトに恋して) | トップページ | 片倉 元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン(中辛) »