« 有馬 がき大将(本格冷やし坦々麺) | トップページ | 南加瀬 元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン(大辛、新店) »

2012年8月19日 (日)

高津 つけ麺豚野郎(新店)

高津駅そばに新店ができたという事で行ってみると、「ラーメン屋台」が無くなっていました。

これで、また美味しい坦々麺が食べられるお店が減ってしまったことになる。

P1140240

中は居抜きではなく全面改装。

つけ麺専門店かと思いきや、メニュー構成は、

焼きつけ麺、つけ麺、味噌ラーメン、醤油ラーメンの4種。

売りは焼きつけ麺の様であるが、今回は店名を尊重しつけ麺を注文。

こういう時にkunが居ないと一種類しか頼めないのが辛い。

P1140239_2

そして、つけ麺。

麺はパキパキ状態ではあるが、歯ごたえも良く結構好みの麺。

つけ汁は、オーソドックスな豚骨タイプでつけ汁としてはちょっと弱いか?

スープ割して飲むと、普通に美味しい豚骨スープ状態。

これは普通の醤油ラーメンの方が期待できるのでは?

後客は、焼きつけ麺を注文していたが、茹でた麺を中華鍋で炒め始めた。

調理を見ているとだんだんこちらの方が美味しそうに見えてきた。

やはり新店に行くときは抜け駆けせずに愛妻kunを連れて行かなければ。

震災義援募金2012(50円)計5200円(うち募金済み金額0円)

店情報:川崎市高津区溝の口4-3-1‎/休不定/044-812-0222‎/11:30~14:30 17:00~23:30

|

« 有馬 がき大将(本格冷やし坦々麺) | トップページ | 南加瀬 元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン(大辛、新店) »

ラーメン(川崎市高津区)」カテゴリの記事

味:つけ麺」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高津 つけ麺豚野郎(新店):

« 有馬 がき大将(本格冷やし坦々麺) | トップページ | 南加瀬 元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン(大辛、新店) »