新丸子 まくり家(新店)
新丸子に家系新店ができたらしい。
暑い夏でもラーメン屋は不景気知らずという事か?
そして、暑い暑いと思いつつ新店と聞くと体が向かってしまう自分。
元はチャンポン屋だったそうです。
最近では横浜家系といっても、色々な流派があるらしく、壱系町田商店系、綱島商店で修業した方のお店らしい。
もはや単なる家系では表現の限界か。
味麺油すべてノーマルで注文したが、麺固、味濃い状態。デフォルトが濃厚な味の様です。
綱島商店では最初の一口は、豚骨と醤油の主張がバランスよく襲ってくるが、まくり家の場合、どちらも強烈に襲ってくる。
ちょっとバランスがよろしくないか?
また、綱島商店は終盤くどさが襲ってくるが、まくり家の場合中盤からくどさを感じてしまう。
醤油が突出していない分、こちらの方が食べやすい感じがする。
やはり、豚骨は中々濃厚。
町田商店系家系は、非常に空腹のときの最初の一口は何とも言えない旨さを感じるが、自分の年では最後まで美味しく食べれないらしい。
稲田堤のせんだいのような家系が自分には合うらしい。
また、福岡で生まれ豚骨ラーメンで育った自分ではあるが、この濃厚すぎる味は福岡のそれとは趣がかなり異なるように思える。
何が違うって一番の違いはあの独特の豚骨臭が無いことが一番の違和感。
美味しい豚骨ラーメンは、臭いと味の一体感が重要ではないでしょうか。
濃厚豚骨がやばい年寄りのたわごとでした。
震災義援募金2012(50円)計4900円(うち募金済み金額0円)
店情報:川崎市中原区新丸子東1-986/休水/044-431-3508/11:30~15:00 17:00~22:00
| 固定リンク
「ラーメン(川崎市中原区)」カテゴリの記事
- 小杉 らあめん花月嵐(辛辛魚つけ麺、戦国武将らあめん織田信長)(2022.02.11)
- 小杉 騒豆花(2022.01.21)
- 小杉 らあめん花月嵐(ラーメンきら星)(2022.01.16)
- 新城 魁力屋(2021.12.24)
- 元住吉 個室居酒屋てい爺(2021.12.21)
「味:豚骨家系」カテゴリの記事
- 馬絹 宮前商店(クーポンラーメン)(2022.02.10)
- 馬絹 宮前商店(2022.01.24)
- センター南 ゴル麺。(2021.12.20)
- 馬絹 宮前商店(2021.12.14)
- 鹿島田 横浜家系 志田家(2021.12.08)
コメント