大師 元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン(大辛)
期間無制限ニュータンタンメン本舗イソゲン全店制覇チャレンジ中。
26店目(全30店)。
1か月ぶりの未訪イソゲンへ。今回でようやく川崎市内全店舗達成。
大師店へ。
正月の大師参りの途中いつも見ていたイソゲン。
これまでは何で大師まできてニュータンタン的な意識があったが、今回の全店制覇達成のためには避けて通れないお店。別に避けていたわけではないが。
店内は、常連のお客と思われる方々がぼちぼち。
・・・
スープが弱い。鶏ガラの味が弱い。化調も弱い。かなり弱い。
良く考えたら、ここは川崎大師。色々参拝目的で来る人が多く、お年寄りも多い。
そんな立地でニュータンタン的な刺激的な味が受けるのか?
という考えの元、現在の味に進化(退化?)したのか?
作成プロセスを見ていると、焼きあがった後に油のようなものを投入していた。その結果、なんとなくギトギトした餃子に仕上がる。
味は、見た目とは裏腹に餡の味が弱く、餃子ダレをしっかりつけないとなんとなく物足りない。
イソゲン直系の中でも特異な存在の大師店といった感じ。
震災義援募金2012(50円)計6650円(うち募金済み金額0円)
店情報:川崎市川崎区大師町4-16/044-299-4898/休??/??:??~??:??正確な営業時間不明
| 固定リンク
「ラーメン(川崎市川崎区)」カテゴリの記事
- 川﨑 玉(2022.01.23)
- 川﨑 麺処 まがり鶏(2022.01.19)
- 大島 ナカトン(NAKATON)(2021.12.15)
- 東門前 ONE(2021.07.20)
- 川﨑 豚骨ラーメン道(2021.07.15)
「味:ニュータンタン/川崎タンタンメン」カテゴリの記事
- センター北 コーチン専科 ここから(2022.02.13)
- センター北 煮干し中華そば陣(JIN)(2022.01.17)
- 元住吉 個室居酒屋てい爺(2021.12.21)
- 武蔵小山 ニュータンタンイソゲン(武蔵小山店)(2021.12.16)
- 大島 ナカトン(NAKATON)(2021.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ニュータンタンでも、
色々あるものなんですねぇ
スープが弱いと寂しい味になっちゃいますよね
しかし・・・餃子は・・・
なぜに油追加投入なんでしょうかね?
理解不能です
投稿: Agul | 2012年10月 3日 (水) 12時22分
>Agulさん
そうですね寂しい味になってしまいました。
油の投入も意味が良く分かりませんでした。
そして、ニュータンタンは店によって味のばらつきがあるのは確かです。
是非、行かれる場合は一度新城店をお試しください。
投稿: コメントありがとうございます | 2012年10月 3日 (水) 22時06分
Admiring the hard work you put into your website and in depth information you offer. It's awesome to come across a blog every once in a while that isn't the same outdated rehashed material. Great read! I've saved your site and I'm adding your RSS feeds to my Google account.
投稿: hermes belt store | 2012年10月20日 (土) 02時45分