木月 支那そば 八之助(新店)
元住吉のラーメンも食べれる居酒屋新之助が、場所(2丁目⇒4丁目)と店名を変えて新装オープン。
新之助の前は日暮里という名前だったらしく、店名を変えるのが好きな店主さんかもしれない。
3年前にたった一度だけ行っただけなのに、なんと店主さんがkunの事を憶えていた。
店舗は、以前より狭い感じであるが、駅から離れたのは維持費の問題か?
夜という事もあり、居酒屋モードのお客が多い中、ラーメンのみを頼むことに。
他の料理が美味しそう。
中華そば。移転前と同様に昔風の醤油ラーメン。ちょっとしょっぱ目の味は変わらず。
相変わらず、ここのチャーシューは旨い。
お酒の後に皆さん頼むのでしょうか。
スープの多さも移転前と同様。味も変わらず。
ラオタには向かないかもしれないが、一度居酒屋として利用してみたい、アットホームなお店でした。
震災義援募金2012(50円)計8450円(うち募金済み金額0円)
店情報:川崎市中原区木月4丁目26−10 /TEL????/休火/11:30~14:00 17:30~24:00
| 固定リンク
「ラーメン(川崎市高津区)」カテゴリの記事
- 溝の口 梅もと(2017.12.13)
- 溝の口 壱角家(2017.10.28)
- 高津 ラーメン力(2017.08.14)
- 溝の口 餃子の店 南甫園(2017.04.05)
- 溝の口 レストランたかつ(2017.02.16)
「味:中華系」カテゴリの記事
- 川崎 麺屋 菜々兵衛(2016.10.18)
- 川崎新町 中華飯店 大善(2016.07.19)
- 溝の口 虎包(2016.02.11)
- 反町 中華料理 翠香園(2016.01.31)
- 自由が丘 萬珍軒(2015.10.11)
「味:淡麗味噌」カテゴリの記事
- 川崎 濃厚鶏そば 麺屋武一(たけいち)(2018.03.17)
- 馬絹 ラーメンショップかとちゃん(2017年最後のラーメン)(2018.02.19)
- 新城 喜楽(喜楽ラーメン味噌)(2018.02.07)
- 師岡 越後秘蔵麺 無尽蔵(2017.12.18)
- 立川 北海道恵比寿(2017.12.12)
「居酒屋」カテゴリの記事
- 吉祥寺 せじけんビーフ酒場(2018.04.19)
- 元住吉 炭火焼肉 北京(2018.04.05)
- 大師 川崎大師 茶屋(2018年初ラーメン)(2018.02.21)
- 新城 キッチン・エメール(2017.12.08)
- 川崎 浪花ろばた 八角(2017.11.17)
コメント