京町 元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン(本店:つけ麺)
中国でのお仕事を無事終えて、日本へ帰国。
最初に食べたいラーメンは、やはりニュータンタンメン。
久々に本店に出向く。
味は他の支店の方が上を行くという噂もあり実際自分もそう思っている。
なんとか味の方も復活してほしい所。
人気は相変わらず高く、駐車場はランチタイムをずらして来たにも関わらず満車状態。
今回は、つけ麺を注文。
今まで、鶴見店、羽田店などで見かけたつけ麺、頼みたくても初訪問店の場合は、頼み辛い。
今回ようやく注文することができた。
大辛。麺は1.5玉らしい。
ビジュアル的には非常に食欲をそそる。
味は・・・
普通に通常のタンタンメンを麺とスープをセパレートしただけのものでした。
スープはやはり本店にしては物足りない。鶏ガラスープが弱そうに思える(自作ラーメン比)。あとニンニクから変な癖のある風味が・・・
スープのバランスは店舗によってばらつきはあるかもしれないが、ニンニクは同じ食材が使用されていると思うのですが。
お約束の餃子も、餡が肉が多すぎて何かもっさりした感じの食感。
やはり、イソゲンNo1は新城店か?
震災義援募金2012(50円)計10350円(うち募金済み金額0円)
店情報:川崎市川崎区京町1-18-7/044-366-2180/休水/11:30~24:00
| 固定リンク
「ラーメン(川崎市川崎区)」カテゴリの記事
- 川﨑 玉(2022.01.23)
- 川﨑 麺処 まがり鶏(2022.01.19)
- 大島 ナカトン(NAKATON)(2021.12.15)
- 東門前 ONE(2021.07.20)
- 川﨑 豚骨ラーメン道(2021.07.15)
「味:ニュータンタン/川崎タンタンメン」カテゴリの記事
- センター北 コーチン専科 ここから(2022.02.13)
- センター北 煮干し中華そば陣(JIN)(2022.01.17)
- 元住吉 個室居酒屋てい爺(2021.12.21)
- 武蔵小山 ニュータンタンイソゲン(武蔵小山店)(2021.12.16)
- 大島 ナカトン(NAKATON)(2021.12.15)
「味:つけ麺」カテゴリの記事
- 小杉 らあめん花月嵐(辛辛魚つけ麺、戦国武将らあめん織田信長)(2022.02.11)
- 川﨑 玉(2022.01.23)
- 新城 煮干しらーめん 田中にぼる(2022.01.18)
- 武蔵小山 ふぐだしらーめん たいざん(2022.01.15)
- 溝の口 つけめん専門店 五常(2021.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント