溝の口 ガッツリラーメン トントントン(新店)
久々に、二郎インスパイア系の新店。
年と共に、こういったお店は訪問し辛くなってくる。
が、意を決して訪問。
元は、「きくや」とい中華系のお店の跡地を利用しているようです。
二郎で修業されたということらしいが、盛り付けはちょっとおとなしめ。
チャーシューの塊2個は異常な分厚さ。
スープは、豚骨が主役のスープで普通の二郎より好み。日吉の「どん」に近いイメージ。
麺の量240gは二郎系としては控えめか?これなら何とか食べれそう。
通常の二郎の場合、半分食べたところで、残りの量を見て絶望感を感じるが、ここの量では、半分食べるとゴールが見えてくる。
ということで、二郎の破壊力を抑え、ラーメンらしさを多少意識した二郎インスパイアに仕上がっているのではないでしょうか。
もう少し若ければ通ってしまうかも。今の自分にとっては、やはり日吉の「どん」が最適。
震災義援募金2012(50円)計11100円(うち募金済み金額0円)
店情報:川崎市溝の口5-16-18/休月/044-221-8221/11:30~14:30 17:30~21:30(材料無くなり次第)
| 固定リンク
「ラーメン(川崎市高津区)」カテゴリの記事
- 溝の口 梅もと(2017.12.13)
- 溝の口 壱角家(2017.10.28)
- 高津 ラーメン力(2017.08.14)
- 溝の口 餃子の店 南甫園(2017.04.05)
- 溝の口 レストランたかつ(2017.02.16)
「味:二郎系」カテゴリの記事
- 川崎 濃厚鶏そば 麺屋武一(たけいち)(2018.03.17)
- さいたま新都心 七匹の子ぶた(2018.01.27)
- 新羽 ファイパーファットン(2018.01.25)
- 小田栄 麺五六(2017.12.22)
- 元住吉 㐂龍(新店)(2017.10.07)
コメント