« 野川 野川亭 | トップページ | 溝の口 和蔵(和蔵インスパイア) »

2013年3月20日 (水)

新城 明華

この日は、川崎溶き卵系調査ページ向け、地元の中華料理を新規開拓第五弾。

P1170188

とてつもなく入りにくいオーラを発しているこのお店、意を決して入店。

ただ、店の外に書いているメニューにはタンタンメンの文字は無い。

店内は、意外に混雑しており、常連さんたちでにぎわっている様子。

地域密着型のお店の雰囲気の良さはあるが、一見さんはなとなく疎外感を感じてしまう。

店内のメニューを探してみても、タンタンメンを思わせるメニューは存在していない。

P1170192_2

中華そば店で注文に困った時は、石神氏はタンメンを注文するらしが、自分は最近あんかけ系を頼んでしまう。

というわけで、うまにそばを注文。

日頃炭水化物を摂り過ぎの体に、野菜たっぷりのうまにそばはバランスが良い。

餡かけの味加減もまずまず。

P1170194

餃子は餡はちょっと味が薄い感じ。

震災義援東北物産貯金2013(50円)計150円(うち購入済み金額0円)

店情報:川崎市中原区新城1-11-18/044-766-4660/休??/??:??~??:??

|

« 野川 野川亭 | トップページ | 溝の口 和蔵(和蔵インスパイア) »

ラーメン(川崎市中原区)」カテゴリの記事

味:中華系」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新城 明華:

« 野川 野川亭 | トップページ | 溝の口 和蔵(和蔵インスパイア) »