新城 中華料理 仙龍
この日は、川崎溶き卵系調査ページ向け、地元の中華料理を新規開拓第七弾。
中々入りづらい雰囲気ではあるが、店内は常連さんらしき人でそこそこ客は入っている。
メニューを見ると、タンタンメンは存在していない。
仕方なく、タンメンを注文。多少野菜炒めにトロミがかっており、美味しそう。
麺はそうめんのように柔らかいが、味は可もなく不可もなく、しかし、お値段が500円とコスパ的には悪くない。ちなみにラーメン400円。
餃子は、モチモチの皮をパリパリに仕上げ、ちょっとニンニクがきつめであったが十分満足の行く味。
対面の「餃子の王将」は餃子で有名であるが、そこよりはこのお店の餃子が美味しいのでは?
因みに値段は330円。
懐に優しい、町の中華料理店でした。
震災義援東北物産貯金2013(50円)計450円(うち購入済み金額0円)
店情報:川崎市中原区新城5-9-27/休水/044-766-6633/12:00~14:30 17:30~22:00
| 固定リンク
「ラーメン(川崎市中原区)」カテゴリの記事
- 小杉 らあめん花月嵐(辛辛魚つけ麺、戦国武将らあめん織田信長)(2022.02.11)
- 小杉 騒豆花(2022.01.21)
- 小杉 らあめん花月嵐(ラーメンきら星)(2022.01.16)
- 新城 魁力屋(2021.12.24)
- 元住吉 個室居酒屋てい爺(2021.12.21)
「味:タンメン系」カテゴリの記事
- 東門前 ONE(2021.07.20)
- 二子玉川 つばめ(2021.05.11)
- 溝の口 中華料理 香蘭(2021.04.22)
- 野川 生そば ことぶき(2021.01.26)
- 川崎 レストラン クロスワン(2020.02.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント