新城 喜楽
この日は、川崎溶き卵系調査ページ情報だけでは飽き足らず、地元の中華料理を絨毯爆撃的ローラー作戦で調査開始。
最初のターゲットが喜楽。渋谷の名店喜楽との関係は不明。
メニューを見ると、やはりタンタンメンの文字は無し。
喜楽めんというメニューは気になるが、今回はスタミナラーメンを注文。
これが、スタミナの素?
他に甘辛く煮た豚肉があり、卵を溶かして食べるとすき焼きチックな微妙にハマる味に変化。
タンタンメンではないが、これはこれで美味しかった。
恐るべし、町の中華料理屋。
俄然餃子への期待が高まる。
確かに手作り餃子ではあるが、食べていると熱い部分と冷たい部分が共存している。
これは、冷凍した餃子から焼いたためだと思われるが、これはかわさき餃子舗の会の餃子としてはちょっと残念。
震災義援募金2012(50円)計11700円(うち募金済み金額12000円)
店情報:川崎市中原区新城1013/044-788-0990/休木/11:30~14:30 17:00~23:00
| 固定リンク
「ラーメン(川崎市中原区)」カテゴリの記事
- 小杉 らあめん花月嵐(辛辛魚つけ麺、戦国武将らあめん織田信長)(2022.02.11)
- 小杉 騒豆花(2022.01.21)
- 小杉 らあめん花月嵐(ラーメンきら星)(2022.01.16)
- 新城 魁力屋(2021.12.24)
- 元住吉 個室居酒屋てい爺(2021.12.21)
「味:中華系」カテゴリの記事
- 二子玉川 中国家庭料理 上海(2021.07.26)
- 二子玉川 つばめ(2021.05.11)
- 千年 幸楽苑(ロカボ麺)(2021.01.20)
- 二子新地 レンゲ食堂 Toshu(2019.04.02)
- 西大井 美華飯店(2018.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント