« 小杉 濃厚博多豚骨 たかくら(新店) | トップページ | 田島 バーミヤン »

2013年4月11日 (木)

元住吉 味の店 蘇州亭

この日は、川崎溶き卵系調査ページ情報の中で、何度いっても営業していなかったお店。

追加情報で土日は昼営業していたとの情報を得て改めて初訪問。

P1170440

店主に確認してみると、9月の改装オープンに向けて現在は昼営業しかしていないとのこと。

どうりで、何度言ってもシャッターとしか対面できなかった。

P1170430

まずは、蘇州亭自慢の味噌ラーメン。

チャンポン麺の様な太麺と絡みの良い味噌は、思ったより旨い。

P1170438_2

そして、坦坦麺。タンタンメンではないが、しっかり溶き卵系タンタンメン。

味はスープの味より、油と、胡椒の味が支配的なラーメン。

唐辛子は不使用。

ある意味斬新なタンタンメンであった。

P1170433_2

そして、餃子。注文してから餡を皮でくるんで鉄鍋で焼き上げる。

ちょっとボリューム感は無いが、悪くない餃子。

震災義援東北物産貯金2013(50円)計1050円(うち購入済み金額0円)

店情報:川崎市中原区木月2-2-38/休??/044-411-5529/11:00~14:00??昼営業のみ

|

« 小杉 濃厚博多豚骨 たかくら(新店) | トップページ | 田島 バーミヤン »

ラーメン(川崎市中原区)」カテゴリの記事

味:ニュータンタン/川崎タンタンメン」カテゴリの記事

味:淡麗味噌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 元住吉 味の店 蘇州亭:

« 小杉 濃厚博多豚骨 たかくら(新店) | トップページ | 田島 バーミヤン »