溝の口 盛華楼
この日は、川崎溶き卵系調査ページ情報に寄せられたお店。
川崎市内で溶き卵ラーメン取扱い店が30店舗(イソゲン除く)を突破した。
溝の口南口にあるこのお店、昼過ぎに前を通るといつもしまっているが、原因は13時30分には早々と中休みになるのが理由の様であった。
この日は、早めに到着し営業時間に間に合った。
タンタンメンは、塩、醤油、四川の3種類が選択可能。
明らかに中華四川系坦々麺を意識している様である。
餡かけではないので、昭和タンタンメンとは異なる、かどや系の中華タンタンメンに分類される様である。
味も、中華そばに、挽肉溶き卵をトッピングしたスタイル。辛みは辣油で演出か?
餃子は、具がぎっしり詰まって食べごたえあり。餃子のタレと、餡、皮、このバランスは中々の逸品。
震災義援東北物産貯金2013(50円)計1450円(うち購入済み金額0円)
店情報:川崎市高津区下作延299-1/休無/044-854-6488/11:00〜23:00(中休み有注意)
| 固定リンク
「ラーメン(川崎市高津区)」カテゴリの記事
- 溝の口 梅もと(2017.12.13)
- 溝の口 壱角家(2017.10.28)
- 高津 ラーメン力(2017.08.14)
- 溝の口 餃子の店 南甫園(2017.04.05)
- 溝の口 レストランたかつ(2017.02.16)
「味:ニュータンタン/川崎溶き卵系」カテゴリの記事
- 久地 相模屋(2018.03.29)
- 渡田 ピリ辛豚骨ラーメン あおとう(再訪)(2018.03.09)
- 五反田 元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン(2018.03.05)
- 国立 元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン(2018.02.26)
- 馬絹 ラーメンショップかとちゃん(2017年最後のラーメン)(2018.02.19)
コメント