« 新城 居酒屋みみちゃん | トップページ | 菊名 丹行味素(新店) »

2013年4月27日 (土)

下作延 お食事処 味菜味

kawasaki de ramen」さんのページで見かけた川崎溶き卵系ラーメン店。

P1170559

正確にいうとラーメン店ではなく食堂。

店内はおばあさんが一人。

恐る恐るタンタンメンを注文すると、辛いけど大丈夫?と心配される。

同行のkunはラーメンを注文。

ラーメン店ではないので、麺をゆでるのにお湯から沸かし始める。

スープも作り置きとでもなくスープの素から作っている様子。

あくまでラーメン店ではないので必要以上の期待はしてはいけない。

P1170553

そして醤油。チャーシューも真空パック。

でもなんとなく美味しく食べられるのは、おばあさんの気さくな接客とお店の雰囲気か?

P1170557

そして、タンタンメン。当たり前の様に溶き卵バージョンで登場。

川崎で溶き卵はかなり浸透しているという実感。

味は確かにピリ辛であるが、こちらもなんとなく優しい味。

あくまでお食事処であるが、こういうラーメンも面白いかもしれない。

震災義援東北物産貯金2013(50円)計1550円(うち購入済み金額0円)

店情報:川崎市高津区下作延3-20-3 /休月/044-888-6622/??:00~24:00

|

« 新城 居酒屋みみちゃん | トップページ | 菊名 丹行味素(新店) »

ラーメン(川崎市高津区)」カテゴリの記事

味:ニュータンタン/川崎タンタンメン」カテゴリの記事

味:中華系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 下作延 お食事処 味菜味:

« 新城 居酒屋みみちゃん | トップページ | 菊名 丹行味素(新店) »