« 加瀬 大勝軒(喰我) | トップページ | 宮内 中華料理 味元 »

2013年4月20日 (土)

小杉 つけめんTETSU(新店)

溝の口に続いて川崎進出2店目のつけめんTETSU。

店舗ごとにそれぞれ異なる個性のラーメンを提供しているが、小杉店はどのような個性をうち出してくるのか?

答えは、朝昼晩の3種のラーメンであった。

P1170495

朝:07:00~10:00 中華そば、ワンタン(生姜のきいたあっさりスープ)

昼:11:00~17:00 豚骨×魚介

夜:17:00~23:00 鶏だし×魚介

という事らしい。

この日は、昼の部で訪問。

P1170505

まずはkunのつけめん。

濃厚そうで意外にさっぱりしたつけ汁は流石TETSUと思わせる完成度の高さ。

文句なし。

P1170502

そして、中華そば。

溝の口、綱島のTETSUでは、実はつけめんより中華そばの方が好みであったが、昼バージョンのこの中華そばはちょっと魚介も豚骨もおとなしく物足りなさを感じる。

レベルが高い故に期待も高まりすぎか?

小杉店はつけめんが良いようで。

いずれ朝と夜バージョンも試してみたい。

震災義援東北物産貯金2013(50円)計1300円(うち購入済み金額0円)

店情報:川崎市中原区小杉町3丁目472/休無/045-711-2270/11:00~23:00

|

« 加瀬 大勝軒(喰我) | トップページ | 宮内 中華料理 味元 »

ラーメン(川崎市中原区)」カテゴリの記事

味:つけ麺」カテゴリの記事

味:淡麗醤油」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小杉 つけめんTETSU(新店):

« 加瀬 大勝軒(喰我) | トップページ | 宮内 中華料理 味元 »