« 東門前 あぶくま | トップページ | 元住吉 西安餃子房 »

2013年7月 7日 (日)

南六郷 中華 大枡

今回は川崎溶き卵系調査ページに寄せられた情報を元に東京遠征。

P1180592

食べログ情報によると結構混んでいるらしいので、開店直後の11時35分到着。

既に5割位客が埋まっている。

入店し注文を済ますと続々後から客がやってきてあっという間に満席。

なぜこんなに込んでいるのか?

まず、目に入ったのはその安さ。ラーメン370円は都内の値段とは思えない。

川崎の安さが売りの天龍も400円越えしたのに・・・

P1180603

まずは、kunが頼んだ味噌ラーメン。

こちらは530円であるが、野菜たっぷりでコスパは悪くない。

P1180596

そして、タンタンメン。

ピリッとした辛さのスープは先日の五反田大連に近い長澤系タンタンメン。

これで480円。

一般的なニュータンタンメンのお値段700円と比べるとコストパフォーマンスが格段に良い。

因みに大連の長澤麺も700円。

P1180610

そして、餃子。こちらは370円。こちらは普通か?

味の方も川崎餃子とは異なり皮も餡もあまり特徴が無いように思える。

恐らく全体的に安くて食べごたえがあるお店なのでしょう。

レバニラ炒めがやけに注文されていたように思える。

いつも満席なのがうなずけるお店でした。

震災義援東北物産貯金2013(50円)計3950円(うち購入済み金額0円)

店情報:大田区南六郷2-24-11/休水/03-3732-0230/11:30~14:00 17:30~20:30

|

« 東門前 あぶくま | トップページ | 元住吉 西安餃子房 »

ラーメン(東京)」カテゴリの記事

味:ニュータンタン/川崎タンタンメン」カテゴリの記事

味:淡麗味噌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 南六郷 中華 大枡:

« 東門前 あぶくま | トップページ | 元住吉 西安餃子房 »