新城 麺や新のすけ(餡かけ塩タンタンメン)
川崎溶き卵系を調べるにしたがって、大別して4系統のラーメンがあることが判明。
しかし、新のすけのタンタンメンに関してはジャンル分けが難しい。
トマト、焙煎味噌、味噌キムチなど様々なバリエーションを提供していてどれもレベルが高い。
そしてkunが虜になったトマトタンタンメン。紹介した友人も虜になるなど、このタンタンメンの完成度は高い。
そして、自分は、今回は日替わり限定の塩タンタン餡かけバージョン、麺はチャンポン麺を使用。
どちらかというと小田原四川坦々麺の流れを感じつつも、溶き卵ラーメン。
この餡かけ溶き卵は昭和タンタンメンに分類されるのかもしれないが、細かいジャンルに収まりきれないほどチャレンジングなメニューとなっている。
このお店は、川崎溶き卵のアレンジ性の高さを証明しようと奮闘しているのかもしれない。
震災義援東北物産貯金2013(50円)計5650円(うち購入済み金額800円)
店情報:川崎市中原区下小田中2-33-28/休無/045-471-2956/11:30~14:30 17:00~23:00
| 固定リンク
「ラーメン(川崎市中原区)」カテゴリの記事
- 小杉 らあめん花月嵐(辛辛魚つけ麺、戦国武将らあめん織田信長)(2022.02.11)
- 小杉 騒豆花(2022.01.21)
- 小杉 らあめん花月嵐(ラーメンきら星)(2022.01.16)
- 新城 魁力屋(2021.12.24)
- 元住吉 個室居酒屋てい爺(2021.12.21)
「味:ニュータンタン/川崎タンタンメン」カテゴリの記事
- センター北 コーチン専科 ここから(2022.02.13)
- センター北 煮干し中華そば陣(JIN)(2022.01.17)
- 元住吉 個室居酒屋てい爺(2021.12.21)
- 武蔵小山 ニュータンタンイソゲン(武蔵小山店)(2021.12.16)
- 大島 ナカトン(NAKATON)(2021.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント