« 関内 たまや | トップページ | 大倉山 京華園 »

2013年9月 9日 (月)

綱島 鶏らーめん極楽鳥(新店)

連日の猛暑。こんな中でもラーメン店は進出してくる。

つけ麺ならまだしも、普通のラーメン店として暑い夏に出してくるという事は逆にそれだけ自信があるという事か。

P1190378_2

メニューは、濃厚タイプの醤油と塩、あっさりタイプの中華そばの醤油と塩。

P1190380

まずはkunの中華そば醤油。

非常にあっさりスープではあるが、上品なスープと醤油タレが一般の人には物足りないかもしれないが、個人的にはこのスープは深い味わい。

P1190386

そして、濃厚塩ラーメン。

濃厚鶏白湯系は、下手をすると後半くどく感じる場合もあるが、やはりこの暑い夏に進出してくるだけでなくくどさを感じないバランスの良さを感じさせる鶏白湯。

P1190389

そして、餃子。ちょっとこのレイアウトはラーメンの味から見ると雑な感じがしないでもない。

餃子マシンで製造され多っぽい見た目。

川崎で主流の手作り餃子と比較すると味的にちょっと物足りないかな。

しかし、この暑さの中、入口は開けっ放しで空調は効いているのか、扇風機の風も届かない席で食べるラーメンは、後半は汗との戦いになってしまった。

暑い夏でも熱いラーメンを食べたい自分にとっては空調が弱い夏のラーメン店は鬼門ではある。

震災義援東北物産貯金2013(50円)計6350円(うち購入済み金額1280円)

店情報:横浜市港北区樽町3丁目4-12/TEL????/休??/11:30~15:00 18:00~23:30 

|

« 関内 たまや | トップページ | 大倉山 京華園 »

ラーメン(横浜市)」カテゴリの記事

味:濃厚塩」カテゴリの記事

味:淡麗醤油」カテゴリの記事

コメント

いつも楽しみに拝見させて頂いております!
お願いですが、もっとヘビーにブログUPお願いしますm(__)m

投稿: ニュータンタン | 2013年9月11日 (水) 11時47分

>ニュータンタンさん
初めまして
楽しみに見ていただいて恐縮です。

ベビーの意味は、UP回数でしょうか?内容の濃さでしょうか?それ以外でしょうか?

本ブログに意見を言っていただけるだけでも有り難いです。できる範囲でご要望にお応えしたいところ。

投稿: コメントありがとうございます | 2013年9月11日 (水) 22時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 綱島 鶏らーめん極楽鳥(新店):

« 関内 たまや | トップページ | 大倉山 京華園 »