川崎 狸小路飯店
毎週楽しみにしながら見ているTV番組、県民ショーで全国卵祭り2013という特集があり、卵料理のランキングで名古屋萬珍軒の玉子とじラーメンが一位に。
ラーメンが選ばれたことは非常に喜ばしい事であるが、川崎溶き卵でないことが残念。
2014年に向けて是非とも川崎溶き卵を盛り上げたい。
因みに「とき玉子」という表現は違和感がある。正確には溶き卵ではないでしょうか。
なんてことを思いながら気が付いたら半月以上川崎溶き卵系ラーメンから遠ざかっていた。
久ぶりに、調査ページにアップされたお店情報を元に川崎の狸小路飯店へ向かってみた。
メニューを見てみると確かに入口でタンタンメンを確認。
タンタンメンが広がり始めた時期と一致している。
そして、タンタンメンセット。タンタンメン700円に+100円で餃子、ライス、杏仁豆腐付き。
ライスは不要であるが、+100円で餃子が付くのでこちらを選択。
ビジュアル的には典型的な長澤麺タイプ。
辛さは辣油ベースか?写真は中辛。
スープは鶏がらだけでなく、カツオ風味が漂って通常のタンタンメンとは趣が異なるが面白い味ではある。
具材には、細切りタケノコが入っており食感的にも面白い。
ちょっと個性的ではあるが、久々に美味しいタンタンメンを味わう事が出来た。
これで、また川崎溶き卵取扱店100店に一歩近づいた。
震災義援東北物産貯金2013(50円)計6750円(うち購入済み金額1280円)
店情報:川崎市幸区大宮町5-5/044-555-1010/休無/11:30~14:30 17:00~23:30
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 明津 清養苑(テイクアウト)(2020.08.25)
- 新城 みみちゃん2号店(お弁当)(2020.08.18)
- 渋谷 串だおれ 渋谷道玄坂店(2020.06.04)
- 溝ノ口 たまちゃん(2020.04.23)
- 新城 ネオ酒場たこ一(2020.04.21)
「ラーメン(川崎市川崎区)」カテゴリの記事
- 川﨑 玉(2022.01.23)
- 川﨑 麺処 まがり鶏(2022.01.19)
- 大島 ナカトン(NAKATON)(2021.12.15)
- 東門前 ONE(2021.07.20)
- 川﨑 豚骨ラーメン道(2021.07.15)
「味:ニュータンタン/川崎タンタンメン」カテゴリの記事
- センター北 コーチン専科 ここから(2022.02.13)
- センター北 煮干し中華そば陣(JIN)(2022.01.17)
- 元住吉 個室居酒屋てい爺(2021.12.21)
- 武蔵小山 ニュータンタンイソゲン(武蔵小山店)(2021.12.16)
- 大島 ナカトン(NAKATON)(2021.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント