川崎 中華料理 蘭蘭
もはや職業の一種と化した川崎溶き卵系タンタンメン調査。
中華料理店を見つけるとまずは外からメニューのチェックを行うようになる始末。
そんな感じで、川崎タンタンメンの存在を認識していたお店、蘭蘭。
店の外から全メニューが参照可能なため、こういったお店は調査がしやすい。
挽肉が少なくニンジンの歯ごたえのある具材が目立って川崎溶き卵風の食感とは雰囲気が異なる。もう少し挽肉を大目にしてほしかった。
辛さは和風唐辛子系のピリッとした辛さ。
餃子は、皮がちょっと粉っぽく、更にちょっと油っぽい感じでくどさを感じてしまう。
震災義援東北物産貯金2013(50円)計7050円(うち購入済み金額1280円)
店情報:川崎市川崎区新川通11-15/休月/044-245-1040/11:30~15:00 17:30~26:00
| 固定リンク
「ラーメン(川崎市川崎区)」カテゴリの記事
- 川﨑 玉(2022.01.23)
- 川﨑 麺処 まがり鶏(2022.01.19)
- 大島 ナカトン(NAKATON)(2021.12.15)
- 東門前 ONE(2021.07.20)
- 川﨑 豚骨ラーメン道(2021.07.15)
「味:ニュータンタン/川崎タンタンメン」カテゴリの記事
- センター北 コーチン専科 ここから(2022.02.13)
- センター北 煮干し中華そば陣(JIN)(2022.01.17)
- 元住吉 個室居酒屋てい爺(2021.12.21)
- 武蔵小山 ニュータンタンイソゲン(武蔵小山店)(2021.12.16)
- 大島 ナカトン(NAKATON)(2021.12.15)
コメント