川崎 大地乃粒麺 新宿日高
川崎溶き卵系調査ページにOBさんから寄せられた情報によると、川崎モアーズ地下に溶き卵系ラーメンがあるとの事。
モアーズは数えきれないほどなども行っているが地下の食料品売り場は全くノーマーク。
日高という時点で無意識にノーマークにしていたのかもしれない。
レギュラーメニューではなさそうに思えるため川崎店オリジナルメニューか?
非常にそそられるビジュアルは、王将のタマにらーめんを思い起こす。
ただ、王将と違い糖質の味はしない。若干のトロミやザーサイの使用は昭和系タンタンメンを思わせるが、テイスト的には長澤系。
昭和から長澤への進化の過程のラーメンの様な味。
トロミの弱さから、一応長澤系として定義しておこう。
しかし、このスープは癖になりそう。
他の日高店も調べてみたくなった。
震災義援東北物産貯金2013(50円)計9050円(うち購入済み金額1930円)
店情報:川崎市川崎区駅前本町7 川崎モアーズ B2F/044-211-8075/休無/10:00~20:30
| 固定リンク
「ラーメン(川崎市川崎区)」カテゴリの記事
- 川﨑 玉(2022.01.23)
- 川﨑 麺処 まがり鶏(2022.01.19)
- 大島 ナカトン(NAKATON)(2021.12.15)
- 東門前 ONE(2021.07.20)
- 川﨑 豚骨ラーメン道(2021.07.15)
「味:ニュータンタン/川崎タンタンメン」カテゴリの記事
- センター北 コーチン専科 ここから(2022.02.13)
- センター北 煮干し中華そば陣(JIN)(2022.01.17)
- 元住吉 個室居酒屋てい爺(2021.12.21)
- 武蔵小山 ニュータンタンイソゲン(武蔵小山店)(2021.12.16)
- 大島 ナカトン(NAKATON)(2021.12.15)
コメント