« 中原 香港酒家 煌記 | トップページ | 羽田 せたが屋(羽田国際空港) »

2014年1月24日 (金)

獅子ヶ谷 豊楽亭

この日は、神奈川のラーメンを盛りあげよう!会のミコさんからのタレこみで獅子ヶ谷の川崎溶き卵系店訪問。

実は2013年末に訪問した時は、ギリギリ昼営業が終わって間に合わず、風々風へ流れた経緯があるが、今回は改めてリベンジ訪問。

P1010228

今回はやってました。

P1010236

まずはkunのサンマーメン。

もやしだけでなく野菜が多く餡との絡みも悪くない。

やはり、中華系ラーメンと餡かけの組み合わせは大抵はずれが無い。

P1010241

そして、タンタンメン。メニュー表記もタンタンメンで明らかに川崎溶き卵を意識している。

辛さは辣油がメインで、唐辛子はヘテ唐辛子?と思われ唐辛子自体からの辛さはあまりなさそう。

かなり、限りなくニュータンタンに近いが、食感的には長澤系。

P1010234

餃子は川崎の餃子とは異なり普通の餃子の様である。

震災義援東北物産貯金2013(50円)計12100円(うち購入済み金額1930円)

店情報:横浜市鶴見区獅子ケ谷2-38-45/休??/045-581-1819/??:00~??:00

|

« 中原 香港酒家 煌記 | トップページ | 羽田 せたが屋(羽田国際空港) »

ラーメン(横浜市)」カテゴリの記事

味:ニュータンタン/川崎タンタンメン」カテゴリの記事

味:サンマーメン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 獅子ヶ谷 豊楽亭:

« 中原 香港酒家 煌記 | トップページ | 羽田 せたが屋(羽田国際空港) »