神戸三宮 ステーキランド神戸館(三都ツアー初日昼)
最近ではすっかり生意気に成長したharutanの卒業&合格記念を兼ねて関西方面三都ツアーを決行することに。
じっくり関西方面へ行くことは自分にとっては初めての為、ディープな場所ではなく基本的な場所を押さえる予定。
大阪のなんばをベースキャンプにするが、チェックインまで時間があるため新大阪を降りて、
そのまま三宮へ。
天気は生憎の雨。
とりあえず、元同僚やるるぶにも掲載されていたお奨めのお店。
神戸牛のステーキランドでランチ。
全ての席には、目の前に鉄板が設置されている。
1テーブルあたり最大9名座れる席に着席。自分たちの席には他1グループと相席。
目の前では前の客のテーブルでシェフが調理を始める。
テンションが高まってくるのが分かる。
とりあえず、昼間からビールで更にテンションを高める。
目の前でこの様な調理プロセスが展開されている。
そして、神戸牛が自分の皿へ。
肉を載せた後、炒めた野菜が盛られるがその時はもう写真どころではなく料理が揃う前に食べ始めるというブロガー泣かせのパフォーマンスであった。
ソースはポン酢とステーキソース2種類が用意される。
ランチタイムという事で最高クラスではないと思うが適度な霜降りが口の中で甘く広がる。
ビールではなくワインにしたかった。
折角の神戸でステーキランドだけで終わってはもったいないので、雨の中を
ポートタワーを上って撮影。
南京町に戻り、
ラーメンを横目に見ながら、大阪なんばへ戻りベースキャンプへチェックインへ向かう。
料理は最高、天気は生憎という微妙な幸先の三都ツアー初日のお昼でした。
震災義援東北物産貯金2014(50円)計500円
店情報:兵庫県神戸市中央区北長狭通1-8-2 宮迫ビル1~2F(雑誌を見ると6Fと書かれていて別のお店かもしれない)/078-332-1653/休無/11:00~22:30
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 明津 清養苑(テイクアウト)(2020.08.25)
- 新城 みみちゃん2号店(お弁当)(2020.08.18)
- 渋谷 串だおれ 渋谷道玄坂店(2020.06.04)
- 溝ノ口 たまちゃん(2020.04.23)
- 新城 ネオ酒場たこ一(2020.04.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
harutan、合格&ご卒業&ご入学、おめでとうございます‼︎
今までは素直になれないこともあったかもしれないけど…きっと大人に近付くにつれて、家族のことを大切に思う気持ちは強まっていくと思います(*^^*)
それにしても、ステーキが美味しそうで…お腹がなります(´Д` )
神戸牛って美味しいですよね!
以前、新宿に事務所があった時に、「みその」というお店にランチはよく行きました。
鉄板焼きって美味しいんですけど、服に肉の匂いがついちゃって、事務所に戻ると「お前、また肉食ったのか」と言われてました(T_T)
みそのもランチは1000円くらいで神戸牛が食べられる良いお店です!
投稿: Kの嫁 | 2014年4月 5日 (土) 11時56分
>Kの嫁さん
harutanが素直になれないのは性格なような気がして大人になっても変わらない気がします。
ただ、素直じゃないけど家族の事は思っているみたいですね。
Kの嫁さんの様な娘になって欲しいと本当に思います。
神戸牛は本当に美味しいですね。1000円で食べられるなら「みその」もお奨めですね。
しかし悲しいかなラーメンブロガー。新宿でステーキ食べるなら有名なラーメンを選びそう・・・
投稿: コメントありがとうございます | 2014年4月 7日 (月) 22時06分