東白楽 ミラク
横浜から反町の八龍に向かったところ、満員御礼で入れず。
仕方なく足を伸ばして東白楽へ方面へ徒歩で向かい、南京という中華料理店にも再び振られた結果。
東白楽駅向かう途中の怪しげなラーメン店へ。
なかなか、刺激的な外観を持ったお店。
ネットでの評判は良い評判もあればよろしくない物もあり微妙。
店内はカウンタが白い仕切りで覆われて店主の人ぎらいっぽい感じが漂ってくる。
何はともあれ、コッテリラーメン500円。
一見ラーショ系ラーメンかと思ったが、雰囲気家系。
しかし、豚骨醤油というより豚骨ラーメン系。
今一捉えどころのないラーメン。
お値段は文句なし。
スープは出汁を取る時の臭みを取り忘れた様なスープで癖があり多少しょっぱい。
しかし、なんとなく嫌いな味では無い。
すみればりの油の膜で熱々のラーメンは好印象。健康的には△。
餃子は手作り感いっぱいで餡が多少水っぽいが悪くは無い。
お値段は350円でラーメンの値段と比較するとちょっと高く感じてしまう。
前後共お客は自分だけであるが、思ったほど悪いお店ではないという印象。
次回、こってり味噌か、あっさり醤油も試したくなった。
震災義援東北物産貯金2013(50円)計13450円(うち購入済み金額1930円)
店情報:横浜市神奈川区西神奈川1-17-5/休無/045-402-7559/11:00~21:00(月~土) 11:00~19:30(日)
| 固定リンク
「ラーメン(横浜市)」カテゴリの記事
- センター北 コーチン専科 ここから(2022.02.13)
- 中華街 蘭州牛肉拉麺(2022.01.25)
- センター北 煮干し中華そば陣(JIN)(2022.01.17)
- センター南 ピッコリー 港北ニュータウン店(オリンピック内)(2021.12.26)
- 池辺町 大人の塩担々麺(2021.12.25)
「味:豚骨九州系」カテゴリの記事
- 新横浜 八ちゃんラーメン(2021.12.10)
- 元住吉 丸福(2021.07.27)
- 日吉 柴田商店(2021.04.19)
- センター北 博多ラーメン 駿蔵(2020.05.15)
- 中原 らあめん花月嵐(久留米とんこつ丸星ラーメン)(2020.04.22)
コメント