新大阪 男はつらい(三都ツアー最終日)
三都ツアー最終日は、ホテルをチェックアウト後、レンタカーで古の都奈良へ。
三都とは神戸大阪京都と関西の3つの都会を指すようで通常奈良は入らない。
しかし、自分の中では三都は古都(京都大阪奈良)という意味もあり最終日は奈良へ。
車で行ったため、酒は飲めないしラーメン店も観光地周辺は見当たらず。
ということで、奈良自体ではブログネタは無いが雰囲気だけ。
思い切り修学旅行コースを駆け巡って、新大阪へ戻ることに。
新大阪でレンタカーを返却し新幹線が来るまでの待ち時間で関西最後のディナータイム。
駅そばの大阪王将へ入ろうとするが、席が空いていても外で待たされ続けたためにキャンセルして近くのお店へ。
大ぶりの出しまき玉子。
結構出汁が効いていて旨い。
どて焼き。
あまり本格的ではないかも。
今回の関西ツアーで食べるj初めての刺身は鮮度は悪くない。というかかなり鮮度も良く脂ものっていて旨い。
これまた関西で初めて食べる焼き餃子。
巨大サイズで380円はコスパは良いが、旨さはやはり川崎餃子でしょうか?
店名は浅草を思い出しそうな名前ですが、なんとなく大阪の雰囲気を楽しめる居酒屋でした。
そしてあっという間の4日間、2府2県を駆け廻り食べまくり、個人的には非常に楽しい4日間。
kunとharutanは歩かされ続けで多少愚痴も効かされたがきっと楽しかったに違いない。
今回は、関西の表面的な見どころばかりを回ったため、次回来るときはディープな関西をもっと楽しんでみたい。
震災義援東北物産貯金2014(50円)計750円
店情報:大阪府大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル2F/050-5816-6297/休無/11:00~15:00 17:00~23:00
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 明津 清養苑(テイクアウト)(2020.08.25)
- 新城 みみちゃん2号店(お弁当)(2020.08.18)
- 渋谷 串だおれ 渋谷道玄坂店(2020.06.04)
- 溝ノ口 たまちゃん(2020.04.23)
- 新城 ネオ酒場たこ一(2020.04.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント