大阪新世界 元祖串かつ だるまジャンジャン店(三都ツアー初日夜)
三都ツアー初日の夜。
神戸からトンボ帰りで大阪に戻りホテルにチェックイン。
その後、新世界へ繰り出す前にとりあえずアベノハルカスへ。
天王寺駅を降りて小雨降る中外からアベノハルカスを撮影。
観光地というより地元活性化のための巨大ランドマークのイメージ。
観光スポットとしては今一か?
とりあえず、アベノハルカスから通天閣は見える。
展望エリアから夜景も見てみたいが天気が悪いため高い金を払う気になれず。
アベノハルカスを後にして新世界へ歩いて向かう。
そして、新世界で大阪名物串カツがこの日のディナー。
しかし、なんと目当ての八重勝がなんと臨時休業ということで、
串カツだるまというお店に変更。
串カツの元祖のお店らしい。
そして、関東でもすっかりお馴染みの二度漬け禁止の串カツのタレ。
そして、念願のどて焼き。
美味しいが、セントラルキッチン風の味がちょっと物足りない。
そして、新世界セット。
こちらも美味しいが、やはりチェーン店のせいか下町感が無い。
揚げ役の人も手慣れた様子でてきぱきと揚げていて申し分ないがやはり下町感が感じられないのは新世界という場所が観光地かしてしまったからであろうか。
通天閣と言えば危険な場所というイメージがあったがそういう雰囲気を打ち消すこと=親父には物足りない場所になったのかもしれない。
まぁ、家族ずれなのでそんな本当にディープな場所には行けないが。
安全な場所になったとはいえ、途中、ヤンキー風のお姉ちゃんと酔っぱらいの親父がガチの喧嘩をやっているのは驚いた。
そんな光景を見ながらたこ焼きを買って三都ツアーの初日を終える事に。
震災義援東北物産貯金2014(50円)計550円
店情報:大阪市浪速区恵美須東3-4-4/06-6636-7729 /休無/11:00~21:00
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 吉祥寺 せじけんビーフ酒場(2018.04.19)
- 元住吉 炭火焼肉 北京(2018.04.05)
- 大師 川崎大師 茶屋(2018年初ラーメン)(2018.02.21)
- 新城 キッチン・エメール(2017.12.08)
- 川崎 浪花ろばた 八角(2017.11.17)
コメント
こんにちは。串かつのブログを読んでたらコチラのブログに辿り着きました。写真が綺麗でオシャレなブログですね。羨ましいです
投稿: 萌音 | 2014年4月12日 (土) 19時05分
>萌音さん
どうもありがとうございます。
投稿: コメントありがとうございます | 2014年4月19日 (土) 12時38分
Ray ban store on the internet near cape town
投稿: Oakleys Cheap | 2014年4月21日 (月) 12時34分
Ray ban outlet shop be sure the body is not flexed as well as severely rusted
投稿: Discount Sunglasses | 2014年4月22日 (火) 23時43分