« 東神奈川 西海 | トップページ | 鶴見 幸栄庵 »

2014年6月 7日 (土)

小向 南国飯苑

この日は、鹿島田の元住家に行こうとしたら残念ながら休業。

その足で、近くの中華料理店へ。

P1030456

スタミナニンニクという川崎溶き卵系ラーメンを微かに想像させるメニューが存在。

P1030459

しかも、スタミナスープごはんにはとき卵が入っているらしい。

P1030460

更にはスタミナの辛子という物を別売している。

キーワードだけを並べると川崎溶き卵が出てくるための材料は揃っているように思える。

そして、満を持してスタミナラーメンを注文+チャーシュトッピング。

P1030462

見事に期待は裏切られ普通のスタミナラーメン・・・

麺は自家製麺で実は緑色している。ほうれん草か何かを練りこんでいるのか。

やたらスープが多く、麺もボリュームがある。

ニンニクは適度に効いて嫌みな味では無い。

チャーシューは昔懐かしいタイプ。で肉厚。この味は薄くスライスが好み。

鶏ガラベースのスープに辛子が効いてシャープな味。悪くは無いが、これに挽肉溶き卵が入ってくれればと思うとちょっと残念。

P1030467

餃子は手作りであるが皮の食感や餡の味は普通かな。

震災義援東北物産貯金2014(50円)計2350円

店情報:川崎市幸区小向西町4-84-2/休水/044-511-9513/??:00~??:00

|

« 東神奈川 西海 | トップページ | 鶴見 幸栄庵 »

ラーメン(川崎市幸区)」カテゴリの記事

味:中華系」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小向 南国飯苑:

« 東神奈川 西海 | トップページ | 鶴見 幸栄庵 »