反町 中華料理 一元
横浜方面散策シリーズ。
今回は、反町方面の一元。
第二京浜の支線から更に一本奥の通りで人通りがあまりない、ちょっと寂しい所。
店内は先客無し。
空調も入っていないため、これは暑さとの戦いかと思いつつ席へ着くと店主がすぐに空調を付けてくれた。
回転の悪そうなお店なのか普段は省電力で営業しているのでしょう。
自分一人のためにすぐつけてくれるのは有り難いが何やら申し訳ない気分になってしまう。
メニューにタンタンメンは無いため、タンメン600円と餃子400円を注文。
すると、店主がタン餃セット(餃子は3個)750円を勧めてくれた。
先客無、後客も無し、空調は自分の為だけに稼働して更には貴重な売り上げが減るにも関わらずセットを勧めてくれる。
外は暑くても何か心が温まるお店。
オーソドックスではあるがスープと野菜炒めと油のバランスが非常によい。
タンメンのお手本的な味。
正油タレの更に餃子が乗っているため醤油お酢、辣油を直接ぶっかけて食べる。
肉中心で柔らかい薄皮は日本的餃子でビールに良く合う。
お客一人とはいえ決して手を抜かない職人気質を感じたお店でした。
震災義援東北物産貯金2014(50円)計3750円
店情報:横浜市神奈川区反町4-35-2/045-322-1105/休??/??:00 - ??:00
| 固定リンク
「ラーメン(横浜市)」カテゴリの記事
- 高田 拉麺 成(2018.04.15)
- 新横浜 らーめん味楽(ラー博の日)(2018.04.03)
- 中山 マグマタンタンメン(2018.02.13)
- 新羽 ファイパーファットン(2018.01.25)
- 戸塚 たんたん(2017.12.14)
「味:タンメン系」カテゴリの記事
- 新城 東秀(2018.03.25)
- 向ヶ丘遊園 鶏そば二郎(2018.03.21)
- 有馬 がき大将(2016年最後のラーメン)(2017.01.27)
- 溝の口 餃子の店 南甫園(2017.04.05)
- 遠藤町 中華 大珉(2016.12.06)
コメント