子安 お食事処赤玉
横浜方面散策シリーズは横浜~東神奈川の制覇後は、移動に時間がかなりかかる。
前回、安源楼訪問後に新子安まで歩いた際に見つけたお店。
店頭メニューにタンタンメンの文字を久々に見た。
この店構えでタンタンメンは、十中八九川崎溶き卵系。
しかし、店内に入り難いオーラ満載。
店内に入ると、常連客らしきグループが飲んでおり居酒屋状態。
仕方なく、自分のビールを飲むことにした。さんざん歩いた後のビールは旨い。
ビールを注文すると出てくるおつまみ。
原価は幾らか気にしても仕方ないが、こういったサービスは有り難い。
いつもの餃子はやはり時間がかかるため。
そして、登場したタンタンメン。
卵は溶き卵というより生卵をそのまま投入した感じ。
辣油系の辛さは結構辛く感じる。
具材的には白菜、ニラ、玉ねぎ等野菜豊富でタンメン状態。
そして、餃子。
一度焼くのを失敗したのかかなり調理に時間がかかっていた。
焼き加減も不揃いなのがその証拠。食べられる餃子を寄せ集めたのか?
味の方は、冷凍状態から焼いたせいか温度ムラがある。
餡はチョット甘めであるが日本風餃子だと思われる。
震災義援東北物産貯金2014(50円)計7250円
店情報:横浜市神奈川区子安通り1-3-1/休不定/045-441-7027/11:30〜13:00 17:00〜22:00
| 固定リンク
「ラーメン(横浜市)」カテゴリの記事
- センター北 コーチン専科 ここから(2022.02.13)
- 中華街 蘭州牛肉拉麺(2022.01.25)
- センター北 煮干し中華そば陣(JIN)(2022.01.17)
- センター南 ピッコリー 港北ニュータウン店(オリンピック内)(2021.12.26)
- 池辺町 大人の塩担々麺(2021.12.25)
「味:ニュータンタン/川崎タンタンメン」カテゴリの記事
- センター北 コーチン専科 ここから(2022.02.13)
- センター北 煮干し中華そば陣(JIN)(2022.01.17)
- 元住吉 個室居酒屋てい爺(2021.12.21)
- 武蔵小山 ニュータンタンイソゲン(武蔵小山店)(2021.12.16)
- 大島 ナカトン(NAKATON)(2021.12.15)
コメント