« 鋼管通り ニュー味源 | トップページ | 小倉 舎鈴(新店:クロスガーデン内) »

2014年11月 1日 (土)

府中本町 ニューたんたんめん

過去に3回前を素通りせざるを得なかった川崎溶き卵系と思われるお店。

今回は、お店に電話して営業を確認してからの訪問。

P1050536

ニューたんたんめん。平仮名表記なのはイソゲンとの区別か?

P1050540

メニューを見ると中華四川系のたんたんめん(ごま)もある様子。

P1050541

はるばるやってきたので、いきなりラーメンを頼んだらもったいない。

という訳で生ビールを飲みながら青菜炒め。最近この手のメニューがお気に入り。

P1050549

そして、お先に餃子。

日本式餃子で皮は薄く肉が詰まっている。もう少し野菜多めでジューシーさが欲しかった。

いわゆる川崎餃子とは系統が全く異なる。

P1050554

そして、本命のたんたんめん。

中辛。イソゲンの「へて唐辛子」は使用されていない事からイソゲン系ニュータンタンメンとは全く異なる事が判明。

辛さは辣油からくる辛さが支配的で、中辛とはいえ咽こむ辛さ。

イソゲンと同じと思って頼むと大変なことになるかも。

P1050546

kunはニラ入り普通の辛さ。

これでもそこそこ辛い。

どちらも、ニンニクがあまり効いておらず、鶏ガラスープと思われるが出汁が弱く辛さと大量の油の膜で熱さが際立って味的にはかなり物足りない。

結論から言って、ニューたんたんめんは、ニュータンタンメンに非ず。

ある意味ニューの定義は間違っていないのかもしれない。

震災義援東北物産貯金2014(50円)計6900円

店情報:東京都府中市本町1丁目7-9 KMビル1F/042-360-1185/休無/11:00~23:30

|

« 鋼管通り ニュー味源 | トップページ | 小倉 舎鈴(新店:クロスガーデン内) »

ラーメン(東京)」カテゴリの記事

味:ニュータンタン/川崎タンタンメン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 府中本町 ニューたんたんめん:

» ケノーベルからリンクのご案内(2014/11/02 09:04) [ケノーベル エージェント]
東京都府中市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

受信: 2014年11月 2日 (日) 09時04分

« 鋼管通り ニュー味源 | トップページ | 小倉 舎鈴(新店:クロスガーデン内) »