小杉 九州博多料理 幸 とりもつえん
この日は、武蔵小杉のショッピングモール。訪問2回目。
九州博多料理のお店、とりもつえん。
モツとご縁をうまく語呂合わせた店名。
店内はあまりキャパが無く、当然居酒屋系で回転が悪いため行列することに。
とりあえず、人気メニューを中心に注文してみたが、まずはポテトサラダ。
こちらは、昆布〆明太キャベツ。
これは旨いが、やはり玉子系という事で、カロリー高め。
そして、お目当ての味噌ホルモン炒め。
上質のモツで美味しさは期待通り。
薩摩ゴールドはビールでなく発泡酒らしい。
焼酎は、黒白波。
昔焼酎=薩摩焼酎白波と言うくらい、芋焼酎の代名詞的存在であったが、あまりの芋臭さに最初は戸惑うレベルの味だった。
最近霧島系の焼酎に押されていたが、この黒白波は昔の白波の個性を残しつつかなり飲みやすくなっているように思える。
これからは黒白波の時代到来か?
料理とお酒どれも美味しかったが、博多系の料理は基本ハイカロリーなものが多いことに改めて気づかされた。
震災義援東北物産貯金2014(50円)計8550円
店情報:川崎市中原区新丸子東3-1135-1 グランツリー武蔵小杉 1F/休無/050-5570-7273/11:00~23:00
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 明津 清養苑(テイクアウト)(2020.08.25)
- 新城 みみちゃん2号店(お弁当)(2020.08.18)
- 渋谷 串だおれ 渋谷道玄坂店(2020.06.04)
- 溝ノ口 たまちゃん(2020.04.23)
- 新城 ネオ酒場たこ一(2020.04.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント