神奈川新町 あかくろたんたん
横浜方面散策シリーズ。
坦々麺/タンタンメンを食べ歩いいるにもかかわらず、坦々麺専門店を完全スルーしてきたが、横浜⇔新子安方面もかなり制覇してきたため、満を持してこのお店へ。
色々坦々麺を食べてきたが、基本本場系の坦々麺より日本系坦々麺がやはり自分にはあっている。
従って、今回は赤坦々、汁有りを注文。
これは、日本式にアレンジされた坦々麺かと思いきや、胡麻味噌が効いて非常に美味しいスープであるが、花椒他中華系スパイスが効いた麻辣系の辛さは本場の辛さを意識しいているのか?
中華系のスパイスが効いたスープは基本的にスープの美味しさを損なってしまうのではないか?
日本式の坦々麺はスープの美味しさを損なわないバランスが売りだと最近感じるようになった。
水が美味しい日本にこの麻辣系の辛さは何かが犠牲になっているように感じる。
こちらもスパイスが効いており辛さを求める人には良いかもしれないが、川崎餃子系を食べ歩いている自分にとってはちょっと異質の味。
食べ歩けば食べ歩くほど、本場中国の味では無く、それを日本の味に作り替えた坦々麺・餃子の美味しさが素晴らしく思えるようになってきた。
震災義援東北物産貯金2014(50円)計10300円
店情報:横浜市神奈川区新町2-2-101/休日/045-594-7237/11:00~14:30 17:30〜22:00
| 固定リンク
「ラーメン(横浜市)」カテゴリの記事
- センター北 コーチン専科 ここから(2022.02.13)
- 中華街 蘭州牛肉拉麺(2022.01.25)
- センター北 煮干し中華そば陣(JIN)(2022.01.17)
- センター南 ピッコリー 港北ニュータウン店(オリンピック内)(2021.12.26)
- 池辺町 大人の塩担々麺(2021.12.25)
「味:坦々麺」カテゴリの記事
- 瀬田 中華料理 春慶(2022.01.26)
- 鹿島田 中華酒家飯店 角鹿(2022.01.20)
- 池辺町 大人の塩担々麺(2021.12.25)
- 中野島 香華飯店(2021.12.11)
- 向ヶ丘遊園 旺仔餃子(2021.12.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント