品川 ニュータンタンメン本舗イソゲン(新店)
品川にイソゲン進出の一報を、神奈川県のラーメンを盛り上げよう!会会長より受け取る。
新丸子店以来の新店でしょうか。
イソゲンリストはまだ未更新で公式ページでもまだ更新されていない模様。
遂に、イソゲンもメジャー入りかと思ったがなんと、品達ラーメン街の一店ではなく、品達どんぶりの中の一店。
ラーメン店扱いでは無い?
セット1000円は普段のイソゲンを知っている人にとってはお得なお値段。
味は、辛い・・・。大辛なので辛いのは当たり前なのであるが、イソゲンの大辛にしてはちょっと辛みが強い。
スープの味付けはイソゲングループの中ではレベルが高そうな気がする。
気がするという意味は、ベースのスープ自体がかなり煮詰まった感じのスープで味のバランスが非常に悪い。煮詰まっていない状態であればイソゲングループでも上位になりそうな味であるという意味。
この煮詰まった感と、ちょっと辛めのスープが本来のイソゲンの良さを出し切れていない。
こういったお店でこの味を食べてイソゲンとはこんなものかと思われるとそうではないと言いたい。
このスープはいつもこの状態なのでしょうか?品達ラーメンには結構客が入っている状態でイソゲンは、先客1名、後客無し状態。
メジャーデビューが悪い方向に作用しそうで心配してしまう。
餃子はイソゲンの餃子の美味しさの片りんを見せており、モチモチの皮をパリット仕上げているが、焼き器の問題かちょっと焼きすぎな気がする。
また、イソゲンの餃子は美味しいスープと一緒に食べると更に相乗効果をもたらすのであるが、煮詰まった感のスープとではこの餃子が生きない。
色々な意味で残念な結果であるが、このスープはたまたまこの日の出来の問題であると信じたい。
イソゲンがんばれ!
震災義援東北物産貯金2014(50円)計10750円
店情報:東京都港区高輪3-26-20/休無/03-3446-0831/11:00~23:00 11:00~22:00(日)
| 固定リンク
「ラーメン(東京)」カテゴリの記事
- 上野毛 だし麺屋 ナミノアヤ(2022.02.17)
- 桜新町 麺処 さとう(2022.02.12)
- 桜新町 でびっと 桜新町サザエさん通り店(2022.02.09)
- 桜新町 とむちゃん(2022.02.08)
- 武蔵新田 辛しや(2022.02.07)
「味:ニュータンタン/川崎タンタンメン」カテゴリの記事
- センター北 コーチン専科 ここから(2022.02.13)
- センター北 煮干し中華そば陣(JIN)(2022.01.17)
- 元住吉 個室居酒屋てい爺(2021.12.21)
- 武蔵小山 ニュータンタンイソゲン(武蔵小山店)(2021.12.16)
- 大島 ナカトン(NAKATON)(2021.12.15)
コメント