南加瀬 中華料理 文華楼
かながわサンマー麺の会、会員店食べ歩き目的で小倉の北京に向かうが実は夜営業だったことが判明。
急遽近くの文華楼へ。
そして、タンタンメン。幸区には溶き卵系タンタンメンのお店が多いためもしやと思ったが残念ながら溶き卵は無し。
かといって普通の坦々麺とも異なる出で立ち。
挽肉はあるが、目立たない。
代わりにモヤシ、ネギ。
辣油系の辛さとモヤシの食感が、ある意味勝浦タンタンのような喰った感。
これはこれで美味しい。
ユニークなタンタンメン。
そして、餃子。
こちらもビジュアル的にも普通の餃子と異なる出で立ち。
味は、餡が殆ど肉で肉団子を皮で包んだようなイメージ。
これはこれで美味しいかも。
ユニークで美味しいお店でした。
たまには、こういったお店の発見も面白い。
震災義援東北物産貯金2014(50円)計10600円
店情報:川崎市幸区南加瀬2-20-1 南加瀬ビル1F/休不定/044-272-8168/09:00~23:00
| 固定リンク
「ラーメン(川崎市幸区)」カテゴリの記事
- 鹿島田 中華酒家飯店 角鹿(2022.01.20)
- 鹿島田 横浜家系 志田家(2021.12.08)
- 南加瀬 日陰(2021.07.14)
- 南加瀬 元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン(2020.05.07)
- 矢向 横浜家系ラーメン 横田家(2020.02.06)
「味:勝浦タンタン」カテゴリの記事
- 有馬 ラーメン中華食堂 新世(2017.06.06)
- 久地 東京まんぷく(2016.11.04)
- 川崎 野郎ラーメン(鬼辛タンタンメン)(2016.07.17)
- 南加瀬 中華料理 文華楼(2015.03.07)
- 宿河原 盛華園(2014.05.07)
「味:坦々麺」カテゴリの記事
- 瀬田 中華料理 春慶(2022.01.26)
- 鹿島田 中華酒家飯店 角鹿(2022.01.20)
- 池辺町 大人の塩担々麺(2021.12.25)
- 中野島 香華飯店(2021.12.11)
- 向ヶ丘遊園 旺仔餃子(2021.12.06)
「★また食べたい麺★」カテゴリの記事
- 上野毛 だし麺屋 ナミノアヤ(2022.02.17)
- 溝の口 壱角家 溝の口駅前通店(塩壱郎)(2022.02.15)
- センター北 コーチン専科 ここから(2022.02.13)
- 桜新町 麺処 さとう(2022.02.12)
- 馬絹 宮前商店(クーポンラーメン)(2022.02.10)
コメント