« 中原 らあめん花月嵐(ラーメン街道一番星 湘南潮味) | トップページ | 川崎 味の店アサヒ屋 »

2015年6月30日 (火)

元住吉 鉄板居酒屋太陽

この日は、某外国の方から教えてもらったお奨めんお店に訪問。

P1080035

この場所は、以前元住吉屋台村があった場所か?

P1080018

まずは、お通し。

お通しでお店の味を推測すると、普通レベルか?

P1080023

そして、これは串焼きを置くための皿でキャベツが予め盛ってある。

P1080024

出汁巻玉子。出汁の味は市販の出汁を使っているような味。

P1080025

太陽の特製サラダ。

鉄板で焼いたサラダにカレーのドレッシングは、これは結構いける感じ。

このサラダは酒がすすむ。

P1080026

博多一口餃子。

パリットした皮にペースト状の餡の食感は、川崎餃子とは異なるがかなり美味しい。

P1080027

アスパラ巻はキャベツの更に置かれる。

串焼きは普通か。

P1080028

チョリソーはなぜか別皿に。

普通の辛さ。

P1080029

ハイボール大ジョッキで頼むも、殆ど氷。

P1080030

味噌ホルモンは、好みの味。

P1080031

焼きラーメンは、焼きというより、スープの少ないラーメンの様な味。

福岡出身の自分であるが、本場の焼きラーメンを知らないため比較ができないが、ちょっと物足りない。

全体的に、料理の味そのものより雰囲気が良いのでその分の旨さが加算され満足感が得られる居酒屋でした。

このお店を紹介してくれた外国の方に感謝。

震災義援東北物産貯金2015(50円)計2650円

店情報:川崎市中原区木月2-5-14 KMGビル 1F/044-567-6909/休月/17:00~24:00(火~土) 16:00~23:00(日)

|

« 中原 らあめん花月嵐(ラーメン街道一番星 湘南潮味) | トップページ | 川崎 味の店アサヒ屋 »

居酒屋」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 元住吉 鉄板居酒屋太陽:

« 中原 らあめん花月嵐(ラーメン街道一番星 湘南潮味) | トップページ | 川崎 味の店アサヒ屋 »