川崎 馬肉料理と蒸し野菜 型無夢荘
この日は、以前からマークしていた川崎の居酒屋を訪問。
腰を下ろして前かがみでようやく入ることができる。
馬料理がメインのお店らしい。
雰囲気的には溝の口の熱中屋を思わせる雰囲気で店員さんも若くて活気がある。
部位は、たてがみ、カルビ、タン、心臓他だったような詳細は忘れてしまった。
馬肉好きにはたまらないが個人的には普通の赤身と霜降り半々位でいいかも。
刺身も炙りも甘たれで結構甘い味付け。
最初は美味しいが、途中からキレのある普通の醤油が欲しくなる。
坦々麺好きにはたまらない?こういうサラダもあったのかと目からうろこ。自宅でも簡単に出来そう。
なんと、馬骨ラーメン。
豚でも牛でも鶏でもなく馬のラーメン。
スープは、出汁の味を感じてもらいたいのかタレが入っていないような味。
出汁自体は臭みは無いがそんなに特徴的な味は感じ取れなかった。
むしろタレ不在で味気が無い。刺身用の甘い醤油タレを投入して何とか形にはなった。
これは、こういう味なのかタレを忘れたのか?
次回兄弟店があるらしいのでそちらに行った際に確認してみるか。
震災義援東北物産貯金2015(50円)計2850円
店情報:川崎市川崎区砂子2-7-6/050-5798-6561/休無/17:00~24:00
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 明津 清養苑(テイクアウト)(2020.08.25)
- 新城 みみちゃん2号店(お弁当)(2020.08.18)
- 渋谷 串だおれ 渋谷道玄坂店(2020.06.04)
- 溝ノ口 たまちゃん(2020.04.23)
- 新城 ネオ酒場たこ一(2020.04.21)
「ラーメン(川崎市川崎区)」カテゴリの記事
- 川﨑 玉(2022.01.23)
- 川﨑 麺処 まがり鶏(2022.01.19)
- 大島 ナカトン(NAKATON)(2021.12.15)
- 東門前 ONE(2021.07.20)
- 川﨑 豚骨ラーメン道(2021.07.15)
「★また来たいお店★」カテゴリの記事
- 上野毛 だし麺屋 ナミノアヤ(2022.02.17)
- 溝の口 壱角家 溝の口駅前通店(塩壱郎)(2022.02.15)
- センター北 コーチン専科 ここから(2022.02.13)
- 桜新町 麺処 さとう(2022.02.12)
- 馬絹 宮前商店(クーポンラーメン)(2022.02.10)
「味:馬骨系」カテゴリの記事
- 元住吉 ラーメン&中華料理 味香美(2015.10.31)
- 川崎 馬肉料理と蒸し野菜 型無夢荘(2015.07.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント