川崎 上海厨房
川崎駅周辺未訪店ローラー作戦、第ニ十八弾。
まだまだ終わらない、東口のラーメン店。
京急川崎の更に奥地のお店。
こんな立地で集客は可能なのかと思い入ると、仕事帰りのサラリーマンのグループがそこそこ入っていて盛り上がっている。
ダークな感じの色合いでゴマが表面に覆い被さっている。
ゴマの風味も美味しいが、ベースのスープの存在感がしっかり残っていて、ゴマがそれを邪魔しない程度にうまく効いている。
これは、久々に美味しい坦々麺に出会った。くそ暑い季節でなければスープを飲み干したい所。
餃子は小龍包タイプで、スープが噴出してくるので熱々の時は要注意。
甘めの餡とスープにタレを絡めるとこれまた、ビールに合う。
一見僻地に見えるこの立地ではあるが、味には自身があるのでしょう。
また坦々麺を食べに再訪したいお店リスト入りのお店でした。
震災義援東北物産貯金2015(50円)計3250円
店情報:川崎市川崎区駅前本町18-2 金子ダイヤモンドビル1階/休無/044-222-7095/11:00~14:00 17:00~24:00
| 固定リンク
「ラーメン(川崎市川崎区)」カテゴリの記事
- 川﨑 玉(2022.01.23)
- 川﨑 麺処 まがり鶏(2022.01.19)
- 大島 ナカトン(NAKATON)(2021.12.15)
- 東門前 ONE(2021.07.20)
- 川﨑 豚骨ラーメン道(2021.07.15)
「味:坦々麺」カテゴリの記事
- 瀬田 中華料理 春慶(2022.01.26)
- 鹿島田 中華酒家飯店 角鹿(2022.01.20)
- 池辺町 大人の塩担々麺(2021.12.25)
- 中野島 香華飯店(2021.12.11)
- 向ヶ丘遊園 旺仔餃子(2021.12.06)
「★また食べたい麺★」カテゴリの記事
- 上野毛 だし麺屋 ナミノアヤ(2022.02.17)
- 溝の口 壱角家 溝の口駅前通店(塩壱郎)(2022.02.15)
- センター北 コーチン専科 ここから(2022.02.13)
- 桜新町 麺処 さとう(2022.02.12)
- 馬絹 宮前商店(クーポンラーメン)(2022.02.10)
コメント
日吉の中華料理王府にはスタミナメンが勝浦タンタンになってます。ダールーメンは川崎みたいです。よければ。
投稿: まん321 | 2015年8月 6日 (木) 17時52分
>まん321さん
初めまして。
情報提供ありがとうございます!
スタミナメンは既に食したのですが、
http://kurash.cocolog-nifty.com/sake_izakaya/2013/09/post-7741.html
ダールーメンがそれに近いのですね。チャレンジしてみます。
投稿: コメントありがとうございます | 2015年8月 8日 (土) 11時29分