元住吉 麺屋黒琥
この日は、元住吉の黒鯱初訪問。
桜製作所⇒麺や小僧ときたお次のお店。
黒鯱は東神奈川店で苦い思い出のあるお店。
しかし、元住店はバイトに任せきりではなくしっかりした接客でちょっと安心。
そして、すでに経験済みのお店なので濃厚味噌という未体験のラーメンを注文。
濃厚と謳いつつ、ちょっと軽めの味噌テイストに思える。
以前の訪問した東神奈川店と比べると接客問題もなく2名体制できちんと対応してもらえたい。
こちらは、つけ汁が出汁の存在感が薄く、魚介風味の後付け感がひしひし伝わって量産タイプのスープ。
チェーン店のためこれは仕方ない所かもしれないがちょっとありふれた味。
量産タイプの味も悪くは無いが、そうであれば接客も量産タイプでブレのない接客を心掛けてほしい所。
#ちなみに元住吉店はノープロブレムです。いかんせん東神奈川の印象が強すぎたのかもしれない。
震災義援東北物産貯金2015(50円)計5000円
店情報:川崎市中原区木月3-13-30/050-5280-2572/休無/11:00〜23:00
| 固定リンク
「ラーメン(川崎市中原区)」カテゴリの記事
- 小杉 らあめん花月嵐(辛辛魚つけ麺、戦国武将らあめん織田信長)(2022.02.11)
- 小杉 騒豆花(2022.01.21)
- 小杉 らあめん花月嵐(ラーメンきら星)(2022.01.16)
- 新城 魁力屋(2021.12.24)
- 元住吉 個室居酒屋てい爺(2021.12.21)
「味:濃厚味噌系」カテゴリの記事
- 馬絹 宮前商店(2022.01.24)
- センター北 煮干し中華そば陣(JIN)(2022.01.17)
- 自由が丘 北海道らーめん みそ熊(スタンプコンプリートサービスラーメン)(2021.12.27)
- 新横浜 八ちゃんラーメン(2021.12.10)
- 二子玉川 酉たか(2021.09.21)
「味:つけ麺」カテゴリの記事
- 小杉 らあめん花月嵐(辛辛魚つけ麺、戦国武将らあめん織田信長)(2022.02.11)
- 川﨑 玉(2022.01.23)
- 新城 煮干しらーめん 田中にぼる(2022.01.18)
- 武蔵小山 ふぐだしらーめん たいざん(2022.01.15)
- 溝の口 つけめん専門店 五常(2021.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント