川崎 中華そば いちや
この日は、年に一度の京都を代表するラーメン店の日。
しかし、想像以上に行列を目の前にして断念し、久々にラーメンシンフォニーを訪問。
出店当時は取材拒否のお店という事で華々しい登場であったが、現在は台湾まぜそばうを提供するなど大衆迎合路線に変更か?
とりあえずは、恒例仕事帰りの生ビール。250円で安いのは良いが発泡酒か。
いちやの細麺ベースで茹でた麺とタレを絡めるが、タレ自体の味がちょっと弱い。
ニンニクももう少しパンチが欲しい。
逆に、花椒が効いていて、麺屋こころとは異なるテイスト。
炊飯ジャーで保存しているらしい、味付け挽肉のテイストもちょっと弱い感じ。
溝の口の麺屋こころの味が忘れられない。
これまた大衆迎合路線かと思われる羽根つき餃子。
しかし、羽根の部分の味付けがまたまた弱く、結果食べ辛いだけの印象。
普通に羽根が無い餃子の方がいいかも。
震災義援東北物産貯金2015(50円)計4700円
店情報:川崎市川崎区駅前本町26−1/休無/044-246-3777/11:00~22:30
| 固定リンク
「ラーメン(川崎市川崎区)」カテゴリの記事
- 川﨑 玉(2022.01.23)
- 川﨑 麺処 まがり鶏(2022.01.19)
- 大島 ナカトン(NAKATON)(2021.12.15)
- 東門前 ONE(2021.07.20)
- 川﨑 豚骨ラーメン道(2021.07.15)
「味:まぜそば」カテゴリの記事
- 武蔵新田 辛しや(2022.02.07)
- 二子新地 油や鹿鳴(2020.03.11)
- 中原 らあめん花月嵐(The 油そば)(2020.02.14)
- 溝の口 麺屋こころ(移転先)(2019.04.06)
- 菅生 中條製販(2019.02.22)
コメント