川崎 らぁめん大山
この日は、仕事帰りの一人ディナータイム。天気が悪くあまり出歩きたくない。
というわけで雨を避けつつアトレ川崎の地下へ。
久々に大山の前に来ると魅力的なメニューが視界を占める。
二郎系か?トマト系か?
悩んだ挙句背油チャッチャ系らしきメニュー。
「みぞれ」ラーメン。
燕三条系ではなさそう。
ニンニクを入れるか問われるが次の日も普通に仕事のためお断り。
その結果、かなりあっさり味のスープはいまいちパンチがない。
背油の主張も弱く、いったいどこを狙ったラーメンなのか?
こってり好きはもの足らず、あっさり好きは背油が余計?
そういった事が頭の中をよぎりながら脳内は消化不良のままで完食。
この、お店外観はとてもおいしそうに見えるメニューばかりで必要以上に期待してしまう。
震災義援東北物産貯金2015(50円)計5800円
店情報:川崎市川崎区駅前本町26-1 アトレ川崎 B1F ラーメンSymphony/休無/044-230-1139/11:00~22:30
| 固定リンク
「ラーメン(川崎市川崎区)」カテゴリの記事
- 川﨑 玉(2022.01.23)
- 川﨑 麺処 まがり鶏(2022.01.19)
- 大島 ナカトン(NAKATON)(2021.12.15)
- 東門前 ONE(2021.07.20)
- 川﨑 豚骨ラーメン道(2021.07.15)
「味:背脂系」カテゴリの記事
- 中原 らあめん花月嵐(新潟燕三条らーめん潤)(2021.11.17)
- 溝の口 焼きあご塩らー麺 たかはし(再訪)(2021.02.24)
- 自由が丘 北海道らーめん みそ熊(背脂みそ、スタンプチャンレジその5)(2020.09.23)
- 溝の口 鶏と魚だしのつけめん哲(2020.09.18)
- 池尻大橋 らーめん香月(2020.03.22)
「味:淡麗醤油」カテゴリの記事
- 桜新町 麺処 さとう(2022.02.12)
- 桜新町 でびっと 桜新町サザエさん通り店(2022.02.09)
- 桜新町 とむちゃん(2022.02.08)
- 武蔵新田 辛しや(2022.02.07)
- 中華街 蘭州牛肉拉麺(2022.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント