« 川崎 赤備(味噌2016) | トップページ | 溝の口 鳳凰閣 »

2016年1月26日 (火)

新城 la mia fornace(ラ ミア フォルナーチェ)

武蔵小杉のNATURAグループの影響か、

武蔵新城にもイタリアンのお店が増殖中。

お目当てのお店が一杯で、ちょっと離れたこのお店へ。

P1090805

いつの間にかお店ができていたと思っていたが、結構店内は混んでいる。

P1090797

まずは、ビールから。

P1090799

まずは、カルパッチョ。

白身魚だったと思うが味はまぁまぁ。

P1090801

お目当てのバーニャカウダーのソースはかなり旨いが、お値段的にボリュームも含めもう少し頑張ってほしかった。

P1090800

逸品100円のゼッポレと言われる揚げパンが結構うまかった。

P1090803

そして、マルゲリータ。

イタリアンと、和食・中華は麺料理(パスタ、ラーメン)、粉もの(ピッツァ、お好み焼き、点心)と我々のソウルフードに誓いものを感じる。

そういった面がイタリアンレストランブームにつながっているのか?

これからも目が離せない。

震災義援東北物産貯金2015(50円)計7450円

店情報:川崎市中原区新城1-15-4 第5三信ビル 1F/休火/044-863-9125/11:30~15:00 18:00~23:00(金土のみ26:00)

|

« 川崎 赤備(味噌2016) | トップページ | 溝の口 鳳凰閣 »

居酒屋」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新城 la mia fornace(ラ ミア フォルナーチェ):

« 川崎 赤備(味噌2016) | トップページ | 溝の口 鳳凰閣 »