関内 中華天龍
この日は、ニュータンタンメン新店オープンの情報につられ長者町方面へ遠征。
しかし、なんと開店日が1週間ずれているということであえなく撃沈。
そのまま関内の地下マリナードの天龍へ。
この天龍は、川崎で有名な天下一「いずま」なお店の系列。
まずは、kunのもやしそば。
敢えてサンマー麺と呼ばないのはこだわりか?
ちょっと塩加減強めであるが野菜と餡かけのハーモニーは好みの味。
そして、タンタンメン。
しっかりカタカナ表記の溶き卵系ラーメン。
ゴマも効いてしっかり坦々系タンタンメン。
そして、焼売。
先日の虎包に続いて注文。横浜といえば崎陽軒が焼売の代名詞のようになっているが、崎陽軒よりおいしい焼売はざらにあるのになぜ崎陽軒なのか?
最近ふと思ってしまう。
ここの焼売もちょっと小ぶりであるが肉が詰まって辛子醤油の相性は抜群。
餃子は、格別美味しいわけではないが安いし7個入りという点でコスパは良好。
震災義援東北物産貯金2015(50円)計7800円
店情報 :横浜市中区港町5-24-2 マリナード地下街 C1/休無/045-650-1555/11:00~21:00
| 固定リンク
« 溝の口 虎包 | トップページ | 反町 まんぷく山 »
「ラーメン(横浜市)」カテゴリの記事
- 日吉 柴田商店(2021.04.19)
- センター北 壱角家(モザイクモール港北店)(2021.01.21)
- 新横浜 淺草 來々軒(試食会)(2021.01.13)
- 綱島 レディース&じぇんとる麺(2020.12.20)
- センター北 風伯(2020.12.14)
「味:ニュータンタン/川崎タンタンメン」カテゴリの記事
- 子母口 カミパレス・ドレミファクラブ 子母口店(川崎タンタンメン)(2021.04.20)
- 有馬 中華定食 ぞのちゃん(再訪)(2021.01.19)
- 向ヶ丘遊園 元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン(2020.12.18)
- 相模原 元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン(つけタン)(2020.10.20)
- 新城 本格中華料理 好運来(2020.09.28)
「味:サンマーメン」カテゴリの記事
- 小杉 一番 喜龍(2021.03.04)
- 北新横浜 中華 太新(2019.07.05)
- 京町 元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン(2019.02.23)
- 西横浜 隆翔(2018.11.24)
- 駒岡 風々風(2018.07.25)
コメント