溝の口 南宝亭
川崎を中心に展開する南宝亭チェーン。
溝の口店を初訪問。
この南宝亭チェーンは、川崎溶き卵系ラーメン店の中でも昭和タンタンメンを提供する貴重なお店。
まずは、kunの味噌ラーメン。
中華系特有の淡麗味噌ラーメンで普通においしい味ではある。
そして、名物タンタンメン。
ジャンルは昭和タンタンメン。
おそらくは、溶き卵系のルーツのスタイルであり、餡かけスタイルから鶏がらスープベースに移行したのち、ニュータンタンメンに進化したのではというのが自分の現在の仮説。
更にはこの昭和タンタンメンから卵を抜いて餡かけの粘度を高めたものが小田原四川タンタンメンになったのでは?というのが現在の自分の妄想。
こういう妄想しながらためるタンタンメンはまた格別。
そして、餃子。
皮がパリパリ、餡が詰まってスナック感覚の餃子は車でなければビールが欲しくなる。
かなり満足度の高い南宝亭チェーンから新城の名店麺や新のすけが派生したことも忘れてはならない。
震災義援東北物産貯金2015(50円)計8400円
店情報:川崎市高津区久本1-16-12 武蔵野ビル1F/044-877-0556/休火/11:30~15:00 18:00~22:00
| 固定リンク
「ラーメン(川崎市高津区)」カテゴリの記事
- 溝の口 焼きあご塩らー麺 たかはし(再訪)(2021.02.24)
- 二子新地 麺線屋formosa(2020.12.07)
- 溝の口 焼きあご塩らー麺 たかはし(2020.10.29)
- 溝の口 EBIKURA(2020.09.17)
- 溝ノ口 黄金の塩らぁ麺 ドゥエイタリアン(2020.05.26)
「味:ニュータンタン/川崎タンタンメン」カテゴリの記事
- 有馬 中華定食 ぞのちゃん(再訪)(2021.01.19)
- 向ヶ丘遊園 元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン(2020.12.18)
- 相模原 元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン(つけタン)(2020.10.20)
- 新城 本格中華料理 好運来(2020.09.28)
- 上末吉 元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン(家タン)(2020.08.27)
「味:淡麗味噌」カテゴリの記事
- 綱島 レディース&じぇんとる麺(2020.12.20)
- 小杉 ラーメン丸仙(2020.04.25)
- 宮崎台 宮崎ラーメン(2020.04.18)
- 追分 北海道ラーメン 奏(かなで)(2020.02.12)
- 溝ノ口 ラーメン のくち(2019.11.01)
「★また食べたい麺★」カテゴリの記事
- 小杉 一番 喜龍(2021.03.04)
- センター北 壱角家(モザイクモール港北店)(2021.01.21)
- 新横浜 淺草 來々軒(試食会)(2021.01.13)
- 自由が丘 北海道らーめん みそ熊(ネギ豚みそ、スタンプチャンレジその7)(2021.01.08)
- 馬絹 宮前商店(完まく券チャレンジコンプリート)(2020.10.30)
「★また食べたい餃子★」カテゴリの記事
- 小杉 一番 喜龍(2021.03.04)
- 向ヶ丘遊園 元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン(2020.12.18)
- 小杉 原宿餃子樓(2020.12.09)
- 川崎 中華料理 華景園(2020.07.01)
- 駒岡 元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン(移転後)(2020.05.31)
「★また来たいお店★」カテゴリの記事
- 小杉 一番 喜龍(2021.03.04)
- 自由が丘 北海道らーめん みそ熊(チーズみそ、スタンプチャンレジその8)(2021.01.27)
- 新横浜 淺草 來々軒(試食会)(2021.01.13)
- 自由が丘 北海道らーめん みそ熊(ネギ豚みそ、スタンプチャンレジその7)(2021.01.08)
- 馬絹 宮前商店(完まく券チャレンジ再スタート)(2020.12.22)
コメント