« 新城 熱烈中華食堂 日高屋 | トップページ | 川崎 中華料理 珍味閣 »

2016年3月28日 (月)

矢向 中華料理 三国志

南武沿線なのに川崎市に属さない矢向。

その矢向駅から小倉陸橋に向かう途中に周囲にあまり溶け込んでいないお店三国志がある。

P1100259

三国志といっても、特別店内は三国志かぶれしている雰囲気はない。

三国志といえば劉備玄徳→蜀→四川→担々麺と、20代の頃はまった吉川英治三国志と現在はまっている担々麺がここでつながった。

そんなどうでも良いことを考えながら、

P1100250

担々麺を頂く。

ライトなゴマ風味であるがスープとの組み合わせは予想以上の満足度が得られる。

P1100254

kunの牛肉細切りそば。

牛脂のコクと軽めのトロミがスープの旨さを引き立てる。

こっちも担々麺に負けない旨さ。

P1100258

そして、餃子。

中華系餃子ではなく、餡自体にあまり味が感じられない。

タレに頼らないと味が弱いという物足りなさがある。

麺類は全体的にクオリティが高そうなお店ではある。

震災義援東北物産貯金2016(50円)計150円

店情報:横浜市鶴見区矢向6-11-20 ドリームハイツカセ 1F/045-718-5899/休無/11:00~15:00 17:00~23:00

|

« 新城 熱烈中華食堂 日高屋 | トップページ | 川崎 中華料理 珍味閣 »

ラーメン(横浜市)」カテゴリの記事

味:坦々麺」カテゴリの記事

味:淡麗醤油」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 矢向 中華料理 三国志:

« 新城 熱烈中華食堂 日高屋 | トップページ | 川崎 中華料理 珍味閣 »