貝塚 中坦(新店)
この日は、まだまだGW中の出来事。
GWは川崎溶き卵系ラーメン(ニュータンタンメン系)の調査強化週間として、埼玉、上星川、湘南台と遠征し、今回ようやく地元川崎へ。
3月にオープンした中坦。
当初昼営業も行っていたが、2度も訪問して昼営業がなくなっていることに気付き、満を持して夜訪問。
主なメニューは、タン担麺、カレータン担麺、鶏白湯、中坦まぜそば。
kunが鶏白湯にチャレンジ。
スープは、タン坦麺と同じスープを使用しているようで、あまり白濁しておらず今風の濃厚鶏白湯とは異なる。
ライトで悪くはないが、インパクトに欠けるかも。
辛い料理が苦手な人のためのメニューなのかもしれない。
そして、本命のタン坦麺。
これは、かなりイソゲンを忠実に再現している。
ビジュアルも味も。
しっかりとった鶏ガラとグルタミン酸系の味のバランス、ヘテ唐辛子の辛くない辛さ。
新城店イソゲンに匹敵するかもしれない満足度のタン坦麺。
これは、まぜそば、カレーも期待が持てる。
難を言えば、餃子。
小ぶりにもかかわらず500円はちょっと高い。
イソゲンはタンタンメンと餃子を組み合わせることで個人的には完成形となるため、餃子との組み合わせに関しては本家イソゲンに及ばないか。
しかし、タンタンメン単品では本家に引けを取らない完成度でした。
再訪必至のお店の誕生でした。
震災義援東北物産貯金2016(50円)計1600円
熊本震災義援貯金(100円)計1500円
店情報:川崎市貝塚2-12-1/044-276-9486/休月/18:00~24:00(金土) 18:00~26:00(日) 16:00~22:00
| 固定リンク
「ラーメン(川崎市川崎区)」カテゴリの記事
- 川崎 中華料理 華景園(2020.07.01)
- 小向 中華料理 大原(2020.04.14)
- 川崎 中華料理 永豊楼(2020.03.23)
- 川崎 中華料理 天福(2020.03.19)
- 渡田 全福楼(2020.03.17)
「味:ニュータンタン/川崎タンタンメン」カテゴリの記事
- 有馬 中華定食 ぞのちゃん(再訪)(2021.01.19)
- 向ヶ丘遊園 元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン(2020.12.18)
- 相模原 元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン(つけタン)(2020.10.20)
- 新城 本格中華料理 好運来(2020.09.28)
- 上末吉 元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン(家タン)(2020.08.27)
「味:白湯鶏系」カテゴリの記事
- 新城 麺匠 藩次郎(2019.12.18)
- 小杉 らあめん花月嵐(信州鶏白湯 気むずかし家)(2019.10.21)
- 宿河原 マルケン(2018.12.25)
- 新横浜 RYUS NOODLE BAR 麺や楓(新店)(2018.11.27)
- 綱島 麺や空月(再訪)(2018.06.02)
「★また食べたい麺★」カテゴリの記事
- 小杉 一番 喜龍(2021.03.04)
- センター北 壱角家(モザイクモール港北店)(2021.01.21)
- 新横浜 淺草 來々軒(試食会)(2021.01.13)
- 自由が丘 北海道らーめん みそ熊(ネギ豚みそ、スタンプチャンレジその7)(2021.01.08)
- 馬絹 宮前商店(完まく券チャレンジコンプリート)(2020.10.30)
「★また来たいお店★」カテゴリの記事
- 小杉 一番 喜龍(2021.03.04)
- 自由が丘 北海道らーめん みそ熊(チーズみそ、スタンプチャンレジその8)(2021.01.27)
- 新横浜 淺草 來々軒(試食会)(2021.01.13)
- 自由が丘 北海道らーめん みそ熊(ネギ豚みそ、スタンプチャンレジその7)(2021.01.08)
- 馬絹 宮前商店(完まく券チャレンジ再スタート)(2020.12.22)
コメント