小杉 μ (ミュー)
この日は、とあるメモリアルデー。
人気シェフプロデュースのお店ということで週末はいつも満席状態。
以前ランチタイムにこのお店を訪問したが満席で入れず。
満を持して予約して初訪問。
入り口に店員さんがこちらの名前を告げて店内に誘ってくれる。
まずは、ビールで乾杯。
メモリアルデーということでまずは前菜。
本来の中華系コース料理とは異なる。
一品一品が素晴らしい。
お次の料理とスープは、口頭でメニューを説明されても今一頭に入らない。
分かるのは美味しいことだけ。
こちらは、メインの肉料理。いわゆる豚の角煮的な物。
美味しいことは確か。
そして、中華的にはこちらがメインの麺料理。
汁無し担々麺。
大皿でもってきてその後下げられたかと思ったら一人分に分けて提供される。
大皿状態での写真が撮れずに残念。
お味の方は、以前中国の四川成都で食べた汁無し担々麺にかなりイメージが近い。
辛さは抑えられているがゴマ油と麺が一体になってするするっと食べてしまう。
ゴマ油(およびタレ)と麺だけでも食べる価値はありそうな絶妙な旨さ。
コース料理はデザートを残して終了し、ちょっと追加でフレッシュザーサイとやらを注文。
ザーサイの浅漬けとゴマ油の和え物。
これまた絶品。やはりゴマ油がザーサイに非常にマッチして油の風味とザーサイの食感が病みつきになりそう。
最後のスイーツは、メモリアルデーということでkunの粋な計らいでスペシャルスイーツ。
思わず熱いものがこみ上げてくる。
最高の一日でした。
震災義援東北物産貯金2016(50円)計3300円
熊本震災義援貯金(100円)計4700円
店情報:川崎市中原区今井南町405-1/044-819-7471/休??/11:30~14:30 18:00~22:30
| 固定リンク
「ラーメン(川崎市中原区)」カテゴリの記事
- 小杉 らあめん花月嵐(辛辛魚つけ麺、戦国武将らあめん織田信長)(2022.02.11)
- 小杉 騒豆花(2022.01.21)
- 小杉 らあめん花月嵐(ラーメンきら星)(2022.01.16)
- 新城 魁力屋(2021.12.24)
- 元住吉 個室居酒屋てい爺(2021.12.21)
「味:坦々麺」カテゴリの記事
- 瀬田 中華料理 春慶(2022.01.26)
- 鹿島田 中華酒家飯店 角鹿(2022.01.20)
- 池辺町 大人の塩担々麺(2021.12.25)
- 中野島 香華飯店(2021.12.11)
- 向ヶ丘遊園 旺仔餃子(2021.12.06)
「★また食べたい麺★」カテゴリの記事
- 上野毛 だし麺屋 ナミノアヤ(2022.02.17)
- 溝の口 壱角家 溝の口駅前通店(塩壱郎)(2022.02.15)
- センター北 コーチン専科 ここから(2022.02.13)
- 桜新町 麺処 さとう(2022.02.12)
- 馬絹 宮前商店(クーポンラーメン)(2022.02.10)
「★また来たいお店★」カテゴリの記事
- 上野毛 だし麺屋 ナミノアヤ(2022.02.17)
- 溝の口 壱角家 溝の口駅前通店(塩壱郎)(2022.02.15)
- センター北 コーチン専科 ここから(2022.02.13)
- 桜新町 麺処 さとう(2022.02.12)
- 馬絹 宮前商店(クーポンラーメン)(2022.02.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント