新城 うなぎ食事処みずほ
近所の飲食店事情を改めて見直そうと、先日小牧というお店に行ったところ、うなぎ・天ぷらという看板とは裏腹に普通の居酒屋状態で拍子抜け。
今回は、中原街道沿い、名店正ちゃんの反対側にあるうなぎ専門店初訪問。
絶滅危惧種になりつつあるうなぎ、お値段も一昔前と比べ物にならないほど高騰していまい中々寄り付けない。
小牧では意を決してうなぎを食しにいったが、専門店とはいいがたい状況であったため改めてこのお店を訪問したという背景がある。
まずはお通し。味よし。
その他のメニュー自体も居酒屋化している雰囲気もなく期待が高まる。
そして、うなぎができるまでのつなぎとしてさんまの刺身。
さんまも今年は漁獲量が少ないらしくあまりお安くならない。が、旨い。
肝も忘れてはならない。そして、旨い。
そして、来たのはうな重。ふっくらした実とタレのハーモニーは久しぶりであるがやはり日本人のソウルフード。旨い。
美味しい料理には美味しい日本酒を。
新横浜の坂東太郎が食せるスズキも良かったが、地元にもこんなにおいしいお店があったとは。
震災義援東北物産貯金2016(50円)計4350円
熊本震災義援貯金(100円)計6800円
店情報:川崎市高津区千年687/044-788-9692/休水/??:00~??:00
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント