« 元住吉 太陽のトマト麺 | トップページ | 高津 おばちゃん八百屋(高津名物) »

2016年9月 3日 (土)

川崎 らぁめん大山

この日は、久々に川崎でラーメンランチ。

 

川崎駅周辺エリアをほぼ食べつくした自分にとって、行くところはリピート店になってしまうが、近場で探すとなると、安定感のある美味しさを提供する大山になってしまう。

 

P1110623

 

お昼はかなりの暑さであるため冷やし担々麺(確か大担麺だったか?)を注文。

 

しかし、この冷やし担々麺は数多くの担々麺を食べてきた自分にとって衝撃の旨さであった。

 

ゴマベースのスープは一般的な温かいスープの担々麺としても十分レベルの高い旨さであるが、なんともいえない喉越しと清涼感は冷やしラーメン系としても最高峰の味ではなかろうか。

 

 

これは、恐らく今年最高の一杯に巡り合えたと思える感動の瞬間でした。

 

ランチタイムなのでニンニクは抜きにしてもらったがニンニク入りも試してみたい。

 

震災義援東北物産貯金2016(50円)計3650円

 

熊本震災義援貯金(100円)計5400円

 

店情報:川崎市川崎区駅前本町26-1 アトレ川崎  B1F ラーメンSymphony/休無/044-230-1139/11:00~22:30

|

« 元住吉 太陽のトマト麺 | トップページ | 高津 おばちゃん八百屋(高津名物) »

ラーメン(川崎市川崎区)」カテゴリの記事

味:坦々麺」カテゴリの記事

味:冷やしラーメン」カテゴリの記事

★また食べたい麺★」カテゴリの記事

★また来たいお店★」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 川崎 らぁめん大山:

« 元住吉 太陽のトマト麺 | トップページ | 高津 おばちゃん八百屋(高津名物) »