高津 おばちゃん八百屋(高津名物)
この日は、最近よくTVで見かけるようになった高津の名物的存在、八百屋兼食堂である「おばちゃん八百屋」を初訪問。
なんと、閉店中・・・と思ったが実は隣の食堂は営業中でした。
兄妹でお兄さんは八百屋をやっているようですが、怪我でお店に出れないため休業中とのこと。
そして、肝心のおばちゃんも、肩のあたりの骨を折って骨折状態。
なんと、痛々しい状態であるが、TVを見て楽しみに来てくれるお客が閉まっていたら悪いと思い食堂だけでもなんとか開いているのだとか。
ただし、料理に時間がかかるのでそれでよろしければとのこと。
とりあえず、ラーメンのメニューは無く、食事だけして帰ったら居酒屋ブログにならないのでビールを頂くことに。
店内の空調は扇風機だけであるが、そんなことは気にならない居心地の良い空間。
そして、まずは、カレーライス。
TVでおなじみの結構なボリューム。
しかも、腕が思うように使えないのに素揚げのナスやアボカド。他にもこまごまとしたトッピングらしき品が隠れている。
そして、八百屋だけにナスは絶品の旨さ。
カレーはニンジンがたっぷり入っているが良く煮込まれていて懐かしい感じのカレーライス。
これで、280円はどこから利益がでるのでしょうか。
そして、kunも手間がかからなそうな品ということでマグロの刺身定食。
マグロのネタも悪くないが、丁寧に天ぷら付き!これで500円。
この手の抜かなさは一体何が原動力なのか。
食後はいろいろ語りかけてくれて本当に楽しいひと時。
夜は、飲み放題カラオケ付きもやってるから来てねと言われ是非次回は夜の部も参戦してみたい。
ただし、おばちゃんの腕の怪我が治ってからですかね。
震災義援東北物産貯金2016(50円)計3700円
熊本震災義援貯金(100円)計5500円
店情報:川崎市高津区久地1-9-21 1F/044-822-2823/休日/7:00~21:00
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 明津 清養苑(テイクアウト)(2020.08.25)
- 新城 みみちゃん2号店(お弁当)(2020.08.18)
- 渋谷 串だおれ 渋谷道玄坂店(2020.06.04)
- 溝ノ口 たまちゃん(2020.04.23)
- 新城 ネオ酒場たこ一(2020.04.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント