新丸子 汁久
この日は、休暇中のランチタイム。
夜は九州系居酒屋で平日昼間のみラーメンを提供するというお店をここぞとばかりに訪問。
メニューは基本濃厚鶏白湯と超濃厚鶏白湯の2系統。
夏場は冷やし鶏白湯も提供している様子。
度を過ぎる濃厚ブームに対して、個人的に胃袋は抵抗感があるが脳は受け入れてしまう。
そして、超濃厚鶏白湯。
非常にシンプルなビジュアルなのはラーメン専門店ではないからか?
しかし、超濃厚といいつつ、スープが非常にきめ細かく、くどさをあまり感じない。
まさに店名の如くシルキーな舌ざわりが極上感を演出。
くどすぎる位の濃厚さを求めている人には物足りないかもしれないが、自分にはぴったりのバランスのよい濃厚さ。
これは、今まで食した鶏白湯の中で個人的にNo1の鶏白湯。
是非とも夜のメニューにも加えて欲しい所。
震災義援東北物産貯金2016(50円)計4600円
熊本震災義援貯金(100円)計7300円
店情報:川崎市中原区新丸子東1-772-5/休土日祝/0444302737/11:30~15:00
| 固定リンク
「ラーメン(川崎市中原区)」カテゴリの記事
- 小杉 一番 喜龍(2021.03.04)
- 中原 らあめん花月嵐(中華そば処 琴平荘)(2021.02.12)
- 千年 幸楽苑(ロカボ麺)(2021.01.20)
- 新丸子 麺や でこ(2020.12.21)
- 新丸子 麺屋こころ(2020.12.17)
「味:白湯鶏系」カテゴリの記事
- 新城 麺匠 藩次郎(2019.12.18)
- 小杉 らあめん花月嵐(信州鶏白湯 気むずかし家)(2019.10.21)
- 宿河原 マルケン(2018.12.25)
- 新横浜 RYUS NOODLE BAR 麺や楓(新店)(2018.11.27)
- 綱島 麺や空月(再訪)(2018.06.02)
「★また食べたい麺★」カテゴリの記事
- 小杉 一番 喜龍(2021.03.04)
- センター北 壱角家(モザイクモール港北店)(2021.01.21)
- 新横浜 淺草 來々軒(試食会)(2021.01.13)
- 自由が丘 北海道らーめん みそ熊(ネギ豚みそ、スタンプチャンレジその7)(2021.01.08)
- 馬絹 宮前商店(完まく券チャレンジコンプリート)(2020.10.30)
コメント