« 新横浜 味楽(新店) | トップページ | 稲田堤 大勝軒 »

2017年3月20日 (月)

登戸 中華料理 天福楼

この日は、久々に登戸のラーメン店へ。

サッポロラーメンくっちゃろの「くっちゃろラーメン」が川崎溶き卵系ラーメン疑惑があるため。

しかし、残念ながら営業状態が確認できず、代替店の駅近の天福楼へ。

P1130650

一階の店舗かと思ってはいるといきなり階段で2階へ。

なぜかこの日は餃子ではなく麻婆豆腐が食べたくなり、セットメニューの担々麺+半麻婆丼750円をチョイス。

P1130645

最初に半麻婆丼が到着、たまに食べる麻婆豆腐が旨い。

おまけの春巻きも揚げ具合餡の味ともに好みのタイプ。

思わずお酒が欲しくなる。

P1130648

そして担々麺到着。

辛すぎず、搾菜の食感も楽しめるが、一番のポイントはゴマではなくナッツ系が使用されている。

通常の担々麺とは趣が異なるが好みの味。

夜飲みにも使用したい中華料理店かも。

震災義援東北物産貯金2016(50円)計8650円

熊本震災義援貯金(100円)計15500円

店情報:川崎市多摩区登戸3425 2F/休無/044-931-0888/11:00~24:00

|

« 新横浜 味楽(新店) | トップページ | 稲田堤 大勝軒 »

ラーメン(川崎市多摩区)」カテゴリの記事

味:坦々麺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 登戸 中華料理 天福楼:

« 新横浜 味楽(新店) | トップページ | 稲田堤 大勝軒 »